丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

昨日(12/13)のニューヨーク市場

2017-12-14 07:30:04 | 2017年3月~2021年7月

米CPIの落ち着き・FOMC(予想通りの利上げ)・米税制改革期待を材料に 株高・債券高・円高

     為替       171213日経円NYK
米債(日経有料) 171213日経米債NYK
商品(金・原油) 171213日経商品NYK
株式           171213日経NYKダウ 

本日朝のシドニー為替市場  : 171214日経円早朝 

 

         01. 米が6カ月ぶり利上げ、0.25% 18年は3回見込む   

171214_朝_日経01

02. イエレンFRB議長「税制改革、成長率押し上げ」最後の記者会見   

171214_朝_日経02

03. FOMC声明要旨 経済活動は底堅く拡大   

171214_朝_日経03

04. トランプ米政権、議会運営薄氷に 上院補選、牙城で与党敗北 中間選挙へ不安  

171214_朝_日経04

05. 米国務長官、融和色強める 北朝鮮と無条件対話も 大統領との確執露呈   

171214_朝_日経05

06. (ティラーソン関連)日本、包囲網へ影響警戒  

171214_朝_日経06

07. 真相深層エルサレム首都認定、サウジ改革に打撃 国内のバランス揺さぶる   

171214_朝_日経07

08. 電子商取引の国際ルール、WTO70カ国議論へ   

171214_朝_日経08

09. 印タタ、停滞破る改革着手 不採算の通信・鉄鋼にメス 創業家と二人三脚   

171214_朝_日経09

10. AI半導体 コマツに供給 米エヌビディア、建機無人化にらむ   

171214_朝_日経10

11. 楽天、第4の携帯会社に 回線に最大6000億円 電波取得申請へ 3社寡占に風穴、値下げも   

171214_朝_日経11

12. トヨタ EVで巨人連合 パナソニックと電池開発発表 電動車 30年に550万台   

171214_朝_日経12

13. 三菱UFJ銀、外貨調達枠を数倍に拡大 中国現法向け   

171214_朝_日経13

14. 東芝・WD 和解遅れた代償 サムスン、投資先行 空白10カ月、半導体開発停滞   

171214_朝_日経14

15. 社長100人アンケート景気「半年後も拡大」8割 来年度に投資増は3割   

171214_朝_日経15

16. 税・予算2018新規国債、8年連続減額 歳出は最高更新、税収増で補う 財政健全化は税頼み   

171214_朝_日経16

17. ポジション:緩和修正、円高回避が条件 日銀「引き締めでない」前面に、海外勢が円買い材料で関心   

171214_朝_日経17

18. スクランブル:はるばる日本株買い 北欧・南米も 長期投資に的   

171214_朝_日経18

19. 上場投信、世界で600兆円に迫る 低コストで分散投資、新商品・M&Aを誘発   

171214_朝_日経19

20. 経済教室:TPP11合意後の課題(上)世界ルール構築の指針に 国有企業・電子取引に注目 木村福成・慶応義塾大学教授   

171214_朝_日経20

 

その他 ニュース


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。