丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(10/22)の東京市場

2020-10-22 18:09:05 | 2017年3月~2021年7月

市況

■株反落(23474)。「新型コロナのワクチン開発を巡って進捗に不透明感。外国為替市場での円高・ドル安進行も投資家心理を下向かせた。東証1部の売買代金は概算で1兆7740億円。9日連続で2兆円を割り込んだ。米通信社が「イランとロシアが米大統領選への関与を強めていることを米当局が警告した」。米大統領候補者の討論会を控えて機関投資家の様子見姿勢は強く、足元では個人投資家が株式売買の主体となっているとの指摘が多い。東証マザーズ指数が急落する中、日経平均も下げ幅を拡大。東証1部の値下がり銘柄数は1730と全体のおよそ8割を占めた。値上がりは388、変わらずは62。売買高は8億6317万株」
■債券よこばい(利回り0.030%)「ワクチン開発をめぐる不透明感、大統領候補のTV討論会を前に持ち高調整の動き」
(為替)17時は104.55、ユーロは123.97/1.1857近辺。英国と欧州連合(EU)の交渉進展期待が高まり、英ポンドなどがドルに対して上昇。ドル売りの流れが円にも波及。
            市況関連ニュース(10/22_夕)
       日経平均        

01_東証大引け 反落、景気回復の鈍化を警戒 売買代金2兆円割れ続く(日経)

       新興株       

02_新興株22日 マザーズが大幅安、25日移動平均下回る ジャスダックは反落(日経)

       アジア300       

03_アジア300指数・16時 小反落、米大統領選や経済対策に不透明感(日経)

       本邦国債       

04_債券15時 長期金利、0.030%で横ばい 米討論会前に持ち高調整(日経)

       為替17時       

05_外為17時 円、続伸し104円台半ば ドル安や株安で(日経)

       欧州国債       

06_欧州国債早朝 独長期金利が低下 景気下振れ懸念で(日経)

       上海株       

07_上海株大引け 小幅安、重要イベント前で買い手控え アント関連高い(日経)

       人民元       

08_人民元、対ドルで反落 16時半時点は6.6689元(日経)

               

09_東京市場サマリー(22日)(ロイター)

               

10_東京株式市況(22日)<映像> 大和証券

               

11_*****↓夜間市況URL↓*****

       日経市況       

12_日経新聞 電子版マーケット 為替金利 (為替概況 債券短期概況)(日経)

               

13_日経新聞 電子版マーケット 海外 (米国 欧州株式概況)(日経)

               

14_日経新聞 電子版マーケット 商品 (商品概況)(日経)

       Reuters       

15_ロイター マーケット情報

               

16_NY市場サマリー(21日)ドル下落、米株小反落(ロイター)

       市場記事       

01_ウォール街ラウンドアップ割安株シフト 号砲鳴るか(日経)

               

02_アジア株にも「バイデントレード」 輸出回復に楽観広がる(Asiaウオッチ)(日経)

               

03_イオン、劣後ローンで600億円調達 みずほ銀などから(日経)

       その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

               

02_三菱UFJ銀行 経済産業レポート(Daily MarketReportが市況です。)

               

03_2018年以降の「日経メール」が保存されています(10/21朝まで)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。