丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(01/23)の東京市場

2020-01-23 19:11:12 | 2017年3月~2021年7月

市況

株大幅反落(23795)「外国為替市場で円相場が1ドル=109円台半ばまで円高・ドル安が進行し、海外投資家による株価指数先物への売りが優勢となった。新型肺炎の感染拡大も警戒され、香港や中国・上海の株式相場が急落したことも買い手控え要因となった。日経平均は下値支持とみられていた25日移動平均を下回った。東証1部の売買代金は概算で1兆9516億円。売買高は10億4906万株だった。中国・武漢市が新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、公共交通機関の運行を停止する措置を発表した。中国景気が減速し、訪日客(インバウンド)需要が低迷するとの懸念が広がり、運用リスクを回避する雰囲気も強まった」。債券堅調(利回り低下マイナス0.025%)「拡大する新型肺炎への警戒感から香港や日本などアジアで株安が進み、投資家のリスク回避姿勢が強まったため相対的に「安全資産」とされる債券は買いが優勢になった。24日から中国で始まる旧正月(春節)を前に、旅行者の増加などを背景に感染拡大が広がるとの懸念も債券買いを誘った。」
            市況関連ニュース(01/23_夕)
       日経平均        

01_東証大引け 大幅反落 円高で海外勢が先物売り、中国株安も重荷(日経)

       新興株       

02_新興株23日 ジャスダック、マザーズ下落 利益確定売り、新型肺炎関連は明暗(日経)

       アジア300       

03_アジア300指数・16時 大幅反落、新型肺炎に警戒 東アジア株が大幅安(日経)

       本邦国債       

04_債券15時 長期金利、マイナス0.025%に低下(日経)

       為替17時       

05_外為17時 円、反発し109円台半ば 対ユーロは続伸(日経)

       欧州国債       

06_欧州国債早朝 ドイツ長期金利が低下 マイナス0.27%台後半(日経)

       上海株       

07_上海株大引け 大幅反落で3000割れ 新型肺炎懸念、春節前に換金売り(日経)

       人民元       

08_人民元、対ドルで大幅反落 新型肺炎で景気減速懸念、16時半時点は6.9300元(日経)

               

09_東京市場サマリー(23日)(ロイター)

               

10_東京株式市況(23日)<映像> 大和証券

               

11_*****↓夜間市況URL↓*****

       日経市況       

12_日経新聞 電子版マーケット 為替金利 (為替概況 債券短期概況)(日経)

               

13_日経新聞 電子版マーケット 海外 (米国 欧州株式概況)(日経)

               

14_日経新聞 電子版マーケット 商品 (商品概況)(日経)

       Reuters       

15_ロイター マーケット情報

               

16_昨日(22日)NY市場サマリー(ロイター)

       市場記事       

01_5四半期ぶり営業増益 日本電産、構造改革が下支え
省エネ型モーター伸びる(日経)

               

02_スマホ決済、淘汰時代 メルカリがオリガミ買収(日経)

               

03_投信番付長期投資に向くバランス型は 分配金の「健全度」カギ(日経)

       その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

               

02_三菱UFJ銀行 経済産業レポート(Daily MarketReportが市況です。)

               

03_2018年以降の「日経メール」が保存されています(01/22朝まで)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。