丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

Top’10ニュース_(主として_日経電子版)_5/9(月曜日)一日

2022-05-09 18:26:14 | Topニュース

Topニュース

見出しの写真は日経新聞(電子版)写真アーカイブより

            Topニュース(5/9_一日)
            今週の予定       

01_今週の予定(日経_日曜朝刊)朝

               

02_外交・安保カレンダー (4月25日-5月1日)予定は5/2-5/8
先週の動画配信はありません。(CIGS)朝

          '  3本       

03_ロシア戦勝記念日・自民と維新・無人潜水機で調査。編集者が選ぶニュース3本(日経)朝

               

04_北アイルランド議会選・ドイツ地方選・ブラジル大統領選。編集者が選ぶニュース3本(日経)夕

            国際       

05_中国輸出、4月3.9%増に急減速 上海の都市封鎖響く(日経)夕

               

06_香港「強硬派」新長官、経済にリスク  中国は忠誠心評価(日経)夕

               

07_米大統領夫人、ウクライナを訪問 支持の姿勢示す(日経)朝

               

08_プーチン氏、ウクライナ侵攻「正しい決定」 戦勝記念日(日経)夕

               

09_[FT]EU、イラン核合意再建へ土壇場の外交努力(日経)夕

               

10_G7、ロシア産石油の輸入禁止 日本も原則禁輸表明(日経)朝

               

11_韓国、山積する外交課題 10日に尹政権発足
90秒でみる今週の海外ニュース(日経)朝

            企業       

12_[FT]中国の欧州企業、厳しいコロナ規制に23%が撤退検討(日経)夕

               

13_パナソニックHD発足1カ月 8子会社「自主責任」重く(日経)朝

               

14_スシロー、最低価格を1皿120~150円に上げ 10月から(日経)夕

            IT 技術 科学       

15_クレジットカード不正利用、「静かな被害」も 対策14選(日経)朝

               

16_「駆け出しエンジニア」非情な現実 ウェブ漫画に共感(日経)朝

               

17_接客ロボ、あえて人が操作 サイバー・阪大が100体導入(日経)夕

            国内       

18_アイヌ文化継承 官房長官「国際的に魅力ある施設に」(日経)朝

               

19_水素の利活用、経産相経験者で厚み 規制緩和になお余地
永田町政策マップ(日経)夕

               

20_仕事は、お金に換算できない意義もある(羽田圭介)
マネーの履歴書 作家・羽田圭介さん(日経)朝

            市場       

21_FRB「倍速利上げ」の賭け 3兆ドルの過剰マネー火種
金融PLUS 金融部長 河浪武史(日経)朝

               

22_株安呼ぶ「帳簿の悪魔」 バフェット氏に3大リスク
日経QUICKニュース 編集委員 永井洋一(日経)夕

               

23_オリンパス祖業の顕微鏡 カーライルやベインが買収検討(日経)夕

               

24_米インフレへの警戒続く、国内は企業決算に注目
今週の市場(日経)朝

            エクセル原稿_格納フォルダ       

42_週間 市況&NEWS 格納フォルダはこちら(日経 等より)  

                

43_★今週の市況・ニュース(作成中)の格納フォルダはこちら(最新更新日時にご注意)   

                

44_相場の動き 格納フォルダはこちら(童子記録2014年より)  

                

45_週間日経メール 格納フォルダはこちら(日経 電子メール 2017年より)  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。