丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(03/08)の東京市場

2019-03-08 18:38:18 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

世界景気減速懸念、株大幅続落(21025)、債券堅調(利回り低下マイナス0.145%)、東京18:35現在、円は111.05 ユーロは124.50/1.1210 豪ドルは78.00/0.7020 英ポンドは145.45/1.3095近辺。

本日(03/08)の東京市場

為替17時         

01_外為17時 円、大幅上昇し111円台前半 対ユーロは反発 (日経)

日経平均       

02_東証大引け 大幅続落 世界景気の先行きに懸念 一時2万1000円割れ (日経)

本邦国債       

03_債券15時 堅調、株大幅安で 30、40年利回り2週ぶり低さ(日経有料)

アジア300       

04_アジア300指数・16時 大幅続落、中国本土の銘柄が大幅安(日経)

ロイター       

05_東京マーケット サマリー(08日)(ロイター)

欧州国債       

06_欧州国債早朝 独10年債利回り小幅低下 製造業受注の不振で (日経)

2.その他ニュース

            その他ニュース(03/08_夕)
       国際       

01_中国輸出2月21%減 輸入は5%減少 景気減速響く (日経)

              

02_ファーウェイの米政府提訴、中国外相が支持表明(日経)

              

03_台湾サーバー部品、中国生産見直し 米顧客の懸念で (日経)

              

04_北朝鮮、仮想通貨5億ドル超奪う 国連報告独自入手 (日経)

              

05_ファーウェイ排除 明示せず
独政府、5G巡り方針(日経)

       企業       

06_ゴーン元会長変装「名声に泥塗った」 弁護人が謝罪 (日経)

              

07_郵貯、成算なき拡大 限度額上げでも収益力課題 (日経)

       科学IT       

08_白血球型、骨髄移植のカギ
池江選手が白血病公表 病気や人類史の手がかりにも (日経)

              

09_電子の森半年やり取り重ね… 標的型メール巧妙化
心理の隙突く 昨年最多の6740件 (日経)

              

10_公道で自動運転前進 道交法改正案を閣議決定
スマホ操作も容認 (日経)

              

11_ドローン 飲酒操縦禁止に
航空法改正案、飛行前の機体点検義務化 (日経)

       国内       

12_大阪知事・市長、議会に辞職願を提出 (日経)

              

13_GDP改定値1.9%増 10~12月上方修正、設備投資上振れ (日経)

              

14_経済教室ベーシックインカムの展望 仕事の定義・活動の場広げる
失業手当より満足度高く 山森亮・同志社大学教授 (日経)

              

15_暴言・無視・過大ノルマNG 企業にパワハラ防止義務 (日経)

              

16_ザ・デストロイヤーさん死去 覆面レスラー、日米で活躍 (日経)

              

17_国産牛肉、2割高
2月前年比 「和牛」高騰で需要シフト (日経)

       市場       

18_「驚き」消えた株式市場、指標の下振れ、株安招く
証券部 富田美緒(日経)

              

19_ウォール街ラウンドアップ「退屈な株」に群がる心理(日経)

              

20_ETFが席巻する市場(下) 信託報酬ゼロ戦略の衝撃 402社が運用 参入急増、老舗に変革圧力(日経)

世界の株式(リアルタイム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。