丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

Top’10ニュース_(主として_日経電子版)_5/10(水曜日)一日

2023-05-10 20:59:39 | Topニュース

Topニュース

見出しの写真は ★記事より 

            Topニュース(5/10_一日)
          '  昨日海外市況        

01_Market Morning Briefing:1分で読める海外市場(9日)米ダウ、債務上限問題が重荷に(日経)朝

          '  3本       

02_山パンの次の手・ふるさと納税・ガラパゴス保護。編集者が選ぶニュース3本(日経)夕

            国際       

03_中国賃金、ゼロコロナ下で官民格差最大に 22年1.89倍(日経)夕

               

04_スリランカ債務、早期圧縮一致 中国はオブザーバー参加
◎70年代日本(東京銀行)が中南米で経験した「累積債務」問題を思い出す(童子)(日経)朝

               

05_米債務上限問題で妥協点探る 大統領と下院議長が会談(日経)朝

               

06_米大統領初めてパプアへ 安保要衝で足場固め、中国抑止
◎旧日本軍兵士の遺骨収集にバイデンも協力を(童子)彼らこそ戦争犯罪人(東條英機)の第一の被害者、ロシア軍兵士(ワグネルではない)と同じ(日経)朝

               

07_米ハリウッド、「AI脚本家」に反発 15年ぶり大規模スト(日経)夕

               

08_ウクライナが「極超音速ミサイル」撃墜 パトリオットで(日経)夕

            企業       

09_米IBM、新AI「ワトソンX」発表 企業ニーズに対応(日経)朝

               

10_ENEOS、JX金属を分離へ IPOも視野(日経)夕

            IT 技術 科学       

11_JALと米新興、「空飛ぶタクシー」で提携 日本参入へ(日経)朝

               

12_楽天G、KDDI回線の利用拡大 数千億円の投資抑制へ(日経)夕

               

13_富士通、コンビニ誤交付でシステム点検 DX事業に暗雲
◎「動かない」よりずっとひどい、他人の住民票を交付(童子)(日経)夕

            国内       

14_首相、生成AI活用へG7で道筋 「人間中心のルール」策定
単独インタビュー、核不使用の歴史継続(日経)夕

               

15_国民保護訓練、23年度最多67回 北朝鮮ミサイルに備え
◎シェルター兼務の深度地下鉄を(特に沖縄・石垣島)(童子)(日経)朝

               

16_★特急も通勤列車も「プレミアム化」 単価向上で収益確保
◎鉄道(電車)こそ脱炭素の切り札(童子)(日経)朝

               

17_社会保険料・税負担が20年で1.4倍 消費伸び悩みに波及(日経)朝

            市場       

18_NY連銀総裁「利上げ終えたと言わず」 年内利下げ否定(日経)朝

               

19_ECB総裁、物価「著しい上振れリスク」利上げ継続示唆(日経)夕

               

20_トヨタ営業益10%増の3兆円、日本企業初 24年3月期(日経)夕

               

21_日本製鉄5割減益、原材料安で評価損 24年3月期(日経)夕

               

22_日本の投資家、クレディ・スイスAT1債で仲裁申し立てへ(日経)朝

            エクセル原稿_格納フォルダ       

A1_週間 市況&NEWS 格納フォルダはこちら(日経 等より)  

                

A2_★今週の市況・ニュース(作成中)の格納フォルダはこちら(最新更新日時にご注意)   

                

A3_相場の動き 格納フォルダはこちら(童子記録2014年より)  

                

A4_週間日経メール 格納フォルダはこちら(日経 電子メール 2017年より)  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。