妹と、ボランチ

サッカーの話と、毎日のいろいろ話
かなり、ジェフ千葉 びいきな点はありますが、笑ってお許し下さい!

甲府ツアー その2

2007-10-08 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
 今日は甲府でのお話の続き 

写真は6日( 土曜日 ) の勝沼ワイン祭りで、 美人の 「 ぶどう娘 」 に頂いた、
立派なぶどうと、 ワイン試飲用 のグラス( ¥500でスナック付き! ) です。




「 勝沼ぶどう祭り 」 は勝沼のワイナリーが たくさん出展していて、 このワイングラスで 試飲できる仕組みになっていました。
午前10時からの試飲とはいえ、20社以上の ワインを飲んだので、もう昼には真っ赤

でも、それぞれのワイナリーによって、ホント~に 味の違いがあって、とっても面白かったですよ
甘い、 渋い、 すっぱい、 軽い、 重いなど 色々な違いが分かりました。
普段は 安~いワインしか飲んでいないけど、 今回は大奮発  
少々高めのを、3本も お土産に買っちゃいました!

 こんな感じで、勝沼から甲府まで、またまた電車に乗って 競技場に着いて、ジェフを応援するのですが。 
やはり 一度飲んでしまうと、止まらなくなり。 売店で白ワイン & ビールを、これまた 美人のお姉さん( ミス大月市かな? )  から購入して、キックオフの時にはさらに絶好調になったのでした・・・。

しかし   先日のブログでも書きましたが、甲府の 歓迎振りには 頭が下がりますね。 ほんと 「 ようこそ! 」 の感じが出ていて、J1チーム中 №1だと思うんですが。
ジェフもアウェー側の コンコーススペースは 結構空きがあるので、蘇我商店街の皆さんで、季節の千葉の名産品 ( ハマグリや カツオや ピーナッツ 『 臨海魂ピー! 』 とか イチゴとか…。 あとお酒もね ) を売ったらいかがかしら?

アウェーサポを 満腹にして動けない状態にしてしまうのも、サポートというもの!
どう?どう?

さあ、昨夜のやべっちは ジェフ特集みたいなもんで、「 巧 」 は見事に勇人!
「 しりとリフティング 」 は完璧 !!

負ける気がしねー!
次の浦和戦でも 巧 GETだぜーーー


日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする