![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/b70b4e7d69e83f8fcf7451f84dfe7ae7.jpg)
バイクの振動で、iPhoneの手ぶれ補正が逝っちゃうことがある、
と色々な記事で読んだので、振動吸収するっていうスマホホルダーに変えたのよね。
クアッドロックっていうやつに。
なのになのに、銚子に着いたらカメラがすごい事になってて、、、手ぶれ補正逝ったな、とわかってしまいました🙀
その前日にレブルに乗って、普通のスマホホルダーに付けてたのがあかんかったのかな?
でもその日は全然何ともなかったんだけどな
あああああーん😭
しかも手ぶれ補正のダメぶりは日によって違ってて💦
ピントが合わない、音がする、画面が揺れてる、撮影前の画面で二重になってるetc,
撮影した写真もその時々で全然違ってるし。
銚子の時は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/9f0fe405a71f56bccac1aadb5613685e.jpg?1667277767)
地面ゆらゆら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/f1095fe4be174a71ec9c0925c4f8f696.jpg?1667281108)
左 私のiPhone
右 同じ所で撮ってた人の写真(Android)
灯台は真っ直ぐだから、横揺れしてるって事なのかな?
修理で本体交換してすぐなのに💦
バイクで手ぶれ補正逝ったのも修理対象なのかしら?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます