ヘルメットの次に欲しかったのは21.5の靴。
せめてせめて22cm。
でも靴はサイズが無かった。
欲しいサイズが21.5なので難しいのはわかっていたのだけど、売られているものはだいたい23cm〜で、一部が22.5〜。
本当に欲しかったし諦めきれなくて、22.5のを無理矢理穿かせてもらったのだけど、
穿いて歩くとカポっカポっと音がするし、座って足を上げ下げするだけでもパカパカしてて。
足首を締め付けても中で足が泳いじゃって、穿く方が危険な感じでした。
残念でござる😢
でも靴の話を聞いていると、バイク用の意味とかメーカーの工夫がすごくあることを知って。
余計にバイク用の靴が欲しくなりました。
メーカーにも問い合わせてみました。
サロンに行けば試着できる(でもメーカー的な展開は22.5cm〜)と言われたのですが、
平日のみのようなので、ちょっと迷っています。
バイクは買ったので何かしらの靴を履くことにはなるけれど、足は着くのでとりあえずは履き慣れたスニーカーを履くかな、、、、
とりあえずは教習所用に履いていた厚底NBかなぁ。
クラッチのところすでに汚れてるしね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます