真夏なのにツーリングに出かけまして、
その前に慌てて用意したものがありました。
・ネッククーラー
・経口補水液パウダー
・麦茶をギンギンに凍らせる
この日午前中のの鴨川〜館山辺りの気温、気象庁的には30℃前後だったらしいです。
が、午前中で既に33℃以上はあってようね気がします💦
主にネッククーラーの使用感です。
★鴨川
自宅から1時間半くらい
使ってるものは半分くらい溶けていました。
首にしていてひんやり感はないけど、手で触ると無いよりマシな感じ。
保冷剤はまだ固まっていてスペアもひんやり。
ギンギンに凍らせた麦茶は、サドルバッグの横ポケットに入れて走行。
鴨川の時点で全部溶け切ってしまい、既に温くなっていました。
凍らせた意味無かったーーー💦
★とみうら
鴨川から1時間半くらい
使ってるものは溶け切ってぷよぷよ
鴨川で交換したスペアは固まってひんやり。
でも保冷剤が溶けてしまってました。
★君津
とみうらで交換してから2時間くらい
首にしてるのは溶け切ってぷよぷよ、
保冷剤と一緒に袋に入れてたスペアの方も全く固まらずぷよぷよ(保冷剤も温い)
クラクラして、眠気があったのでコンビニで休憩しました。
水を買って経口補水液パウダーを溶かして飲みました。
飲んで20分位で体がすごく楽になったので、とても有効なように思います。
+アイスコーヒー。
アイスコーヒーはドリンクホルダーに置いて飲みながら走りました。
薄めの苦味が口の中をさっぱりさせてくれてよかったです。
でもアクアラインの手前で氷は溶け切っていました。
持って行ったネッククーラーは、
ヨドバシカメラで1つ1,200円くらいのやつを1人2個ずつ買いました。
スペアを保冷剤と一緒に保冷バッグに入れて行きました。
保冷剤はケーキとかに付いてくるものを6個くらい。
保冷剤が溶けたらもう固まりませんでした。
逆に固まったのをスペアで持っていても、気温で溶けちゃうかも。
真夏はクーラーボックスに入れる位しないと、ツーリング中に繰り返し使うのは難しそうです。
私の買ったネッククーラーは28℃で固まる(再利用できる=ひんやりする)ようです。
固まる温度が18℃(とか21℃、24℃なんかも)という商品もあるのですが、ツーリングだとじんわり長めに冷やしてくれる方がいいのかな?
と思い28℃のものにしました。
無いよりはマシだし、濡らしたらひんやりするタオルよりはよかったですが、
これがあればツーリングの熱中症対策になる、と思ったのは甘かったです。
現場作業の人が着てる、送風機付きジャケットを併用したら気持ち良さそうな気がしますが、バイクで走るには不向きそう😅
経口補水液パウダーはAmazonで50袋3,200円くらいのやつ
溶かす水の量で電解質濃度が変わるので、経口補水液〜スポーツドリンク的に使えるみたい。
パウダータイプのものは大体そんな感じでした。
夫が職場で熱中症対策セミナーを受けたそうで、経口補水液のパウダーとかタブレットがあるのを知りました。
で、こちらも慌てて購入。
塩レモン飴も持っていて、ちょくちょく食べましたが経口補水液には及ばずでした。
朝早く出るとどこも寄れずに帰ることになりそうだし、
美味しいものを目指すと熱くなるし、
夏ってタイミングが難しいですね。
別の日、
用事があって環八使って練馬の方へ行きました。
9時に家を出たけれど、ずーっと混んでいて目白通り沿いの目的地に着いたのは11時くらい。
渋滞してるわ、日陰が全く無いわで、目白通りに入る前からもうクラクラ。
練馬に着いて経口補水液飲んで、用事が終わって、さぁ帰宅。
でも帰りも熱くてぼーーーっとし過ぎてたのか、
2回?、いや3回か4回かも?エンストしてしまいました。
信号待ちの時はギアをNにしているのですが、何故か1速に入れて左手離す。
ということをやってしまってたのです。
エンストの理由に気付いてびっくり。
練馬の用事の後、ファミレスとかくるくる寿司とかでもいいから体を涼ませてから帰ればよかったです。
距離にしたら往復60kmも無いくらいだったのになぁ
環八、殺人的でした。
もうすり抜けしたらよかったかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます