ハートグランド日記|げんき みなが 入野|ハート居宅介護支援事業所|渉外企画|

介護 リハビリ 福祉 私たちは地域に知識や技術で貢献します。

みながの仲間たち☆

2017-09-20 19:18:16 | ヘルスケアみながデイサービス
みなさん、こんにちは
カープ優勝から数日経ちましたが、まだまだ広島は盛り上がっていますね
私たちみながスタッフもみんなカープファン
当日も送迎から帰り、いてもたってもおれずVTRをみて応援(笑)



送迎車でのラジオで優勝の瞬間を聞きましたが、せっかくなので胴上げの場面で記念撮影



仕事も遊びも一生懸命です

みながデイサービスには、掲示板があるのですがスタッフが頑張って作成してくれ、利用者様も喜んでみてくださっています


見学、体験も随時受け付けております
楽しいスタッフたちがお待ちしております



わくわくした ^_^ げんきハウス

2017-09-20 17:49:30 | デイサービスげんきハウス
敬老の日のイベント 中日 朝から気合を入れて、今日も来所された利用者 楽しんで帰っていただく!

朝は、少し蒸し暑く風にあたると快適な曇り空のもと「365歩のマーチ」を口ずさみながら公園まで移動しました。車椅子の方を利用者さまが押してくださったり、利用者さまの協力あっての散歩です。



この写真は、火曜日に河内町入野で撮影した写真です。




それから それから


メダカの夏子が子供を産み、ちっさいメダカが増えてビックリ‼️しました。

夏子の子供→小夏子は、またブログでご紹介させていただきますね!

利用者さんと小夏子(メダカ)を見ようと、庭に出ると…
テーブルの上に、ネズミ❓ なんじゃこの生き物わ❓
棒でさわっても動かず



羽がコウモリ 俺見たことないし、コウモリって逆さまになって木にひかっかてるんじゃないのと
ペチャクチャ話しをしている合間に、飛んで行きました。

話が、脱線しまくりですが…
今日はクッキーを敬老の日のイベントで作りました。

柔らかい方が、食べやすいとの事で、

ごめんなさい、お菓子は今回私が担当ではなかったんで…


そろそろメインイベント
今日は、男性スタッフが2名との事で、ブロゾンちえみゲームを2回
男性スタッフの1名が私なので写真はありません。

今日も笑いが絶えない、職員もやった感がある一日でした。

明日も、自分も楽しみながら現場に入ります^_^



〈介護のことなら〉
当社ホームページ→検索

東広島市八本松町正力

082-490-5739

デイサービスげんきハウス


担当 平石