連休明けの朝
私の癒しの火曜日
朝からとっても仕事がはかどります
気持ちいい風が家の中を通ってます
一息ついてPC見ながら
ビタミン補給
今週も暑いけど頑張りましょう
連休明けの朝
私の癒しの火曜日
朝からとっても仕事がはかどります
気持ちいい風が家の中を通ってます
一息ついてPC見ながら
ビタミン補給
今週も暑いけど頑張りましょう
冬も半ばを過ぎて
春もだんだん近づいてきてますね
でも、まだまだ外は寒くて乾燥してるし
会社は暖房で乾燥してるといった具合です
私は化粧水を手作りしてるので
その時期や肌状態で精油を変えてみたりしています
それでも肌が乾燥してくると
乳液?クリーム?それとも美容液?を1つ塗ったらいいのかと迷います
オイルだけ塗ってる友が「とても浸透よくてこれ1つ」と言ってたので私も!!
洗顔後、化粧水前にオイルを塗るようにしてみて半年はたったかな?
あきらかにべたつきがなく、化粧水の浸透がすごくよく、お化粧のりもいいのです
今年の冬は乾燥肌にさほど悩まされず来てます^^
アルガンとはモロッコのアルガンツリーという木の実のオイル
オリーブオイルより2~3倍のビタミンEが多くアンチエイジング効果があるようですよ
もし乾燥肌で悩んでいたら
アルガンオイルが救世主になるかもしれません
まだまだ寒い北海道
「体を冷やさない~」じゃなくて
「体を温める~」は永遠のテーマ!!
ダイエット目的でホットヨガを始めて4年
冷え性改善と基礎代謝アップ
ほかいろいろ自分のために継続中です
前回の冬に養命酒を試してみました
若い頃は苦手な物もそうこういってられない年齢のためか
スイスイ飲めます。そんなもん
アルコール度数が気になるかんじでした
今回はハーブ好きが高じてジンジャーのハーブコーディアルを試しています
いろいろ探すと案外あるものです
お風呂上り、寝る前に…
お湯で10倍希釈して飲んでお布団に入ります
ポカポカです
近いうちに2本目に突入
ジンジャーが苦手な人は残念ですが
ココアがジンジャー並みに体を温める効果があるそうですよ
お酒もいいけど~温泉もすごくいいけど~
いろいろ話が脱線しそうですのでやめときますっ
これから2月!!
雪まつりシーズン頃までは寒さが厳しいといわれるので
体調管理しながら寒い冬を楽しく乗り切りたいですね
平日2日間の連休は宝物だぁ
何をしようかと。。悩まなくともいろいろありますが
カフェにでも行きたいところです
とりあえず、日陰干ししてた冬靴をいっきに片づけました
ハコダテはアスファルトがでてるのですっかり春気分
週末にスイートデコレーションを覗いたら
私がねらってた物を発見
連れは「また、こんな物買って。。」てな視線ですが
いいんです!!
だって春だから 気分かえて楽しみたいから
ただ置き位置が超適当なの
きちんと置く場所考えます
札幌「ハーブ・カフェ・フォー」というお店。。4月で2周年だそうですね
姉妹がやってるステキなお店です
妹さんはカフェの切り盛りしてるんですね
かわいいお姉さんがブレンドしてるハーブティーを私は普段自宅でも飲んでます
ハーブの話をするとこだわりや優しさを感じるんです
だからとっても美味しいです
アロマリラクゼーションも2階でやってるんですよ
今回は彼女にハンドマッサージやってもらっちゃいました^^
香りはオレンジ系をチョイス
ヤダっ太めの手が失礼します
冷え冷えの手。しかも乾燥もひどい
みんなもそうなの?
私はますますリラクゼーションにハマりそうです
機会あったらぜひ足を運んで見て下さいね。。。