雨の記号(rain symbol)

台頭するキムヨナチルドレン(韓国)

 
<script type="text/javascript">
function googleTranslateElementInit() {
new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.HORIZONTAL, gaTrack: true, gaId: 'UA-78908602-1'}, 'google_translate_element');
}
</script><script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script>






台頭するキムヨナチルドレン(韓国)







紀平梨花のライバルに浮上した韓国の15歳ユ・ヨン「4回転サルコウくらいは…」




★韓国フィギュア界では今、キム・ヨナに憧れてスケートを始めた若手選手たちが台頭し始めている。
 キム・ヨナは2010年バンクーバー五輪で金メダルを取った。引退後も人気は衰えず、平昌五輪開会式で最終点火者を務めた。現在、広告モデルやCM出演など引っ張りだこである。

 韓国フィギュア界ではキムヨナに憧れ、フィギュアスケートを始めた子らがここに来て頭角を現している。
 2004年生まれのユ・ヨンはその先頭に立つ一人だ。
 ユ・ヨンは去る10月27日、グランプリ(GP)シリーズ第2戦スケートカナダに出場し、トリプルアクセルを完璧に飛び計217.49点のスコアを出して銅メダルに輝いた。
 帰国して会見に臨んだ彼女は、
「「あまりにも上手な選手が多くて5位くらいと予想した。メダルを考えず、クリーンな演技をするのが目標だったが、銅メダルまで獲得できて大きな動機になった」
 と答えて笑顔を見せたらしい。
 トリプルアクセルはまだ完全にこなせてるとはいい難い。しかし、実戦舞台で成功させた自信は今後の成果に繋がっていくだろう。


 偉大な先輩、キム・ヨナは国内にライバルを持たなかった。しかし、ユ・ヨンにはイ・ヘインという後進のライバルが立ちはだかろうとしている。
 ユ・ヨンとイ・ヘインは演技とジャンプのバランス重視のキム・ヨナスタイルを正統的に受け継いで行こうとしている。
 そこが嬉しい。
 今、4回転ジャンプを飛ぶロシアチルドレンの旋風が凄まじい。だが、二人にはキム・ヨナスタイルを守って活躍してくれるのを願う次第だ。

 キム・ヨナが退いた後、昔のツンドラに戻った韓国の女子フィギュアスケート界だった。だが、ユ・ヨンらの活躍は自分をまたフィギュアスケート鑑賞に戻してくれそうである。

 12月4日から始まるグランプリファイナルにユ・ヨンは出場できなかったが、イ・ヘインがジュニアグランプリで登場する。
 これからまた、女子のフィギュアスケートを追いかけてみたい。




<script>
(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
})(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga');

ga('create', 'UA-78908602-1', 'auto');
ga('send', 'pageview');
ga('create', 'UA-XXXX-X');
ga('require', 'linkid');
ga('send', 'pageview');

</script>

google-site-verification: google3493cdb2db9edecf.html
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フィギュアスケート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事