写真は、今日たまたま行ったお店で見つけて、一人で大ウケして買ってしまった、けろっぴの靴下。…この表情…やるな…

術前は、ブラジャーはワイヤー入りのものをずっと使っていたんですが、術後は柔らかいもの、フロントホックがよい(つけやすく、傷に響かないもの)と知ってはいたので、それ用のものを買っていて、使っているんですが、まぁ、機能性とかを重視してるからとかいろいろあるんでしょうけど、あんまりかわいいのとかないんですよね…

気にしなければ全然いいんですが、どうせならな〜…またかわいいのあればいいのにな〜…と、思っていて。たまたま、フェリシモで術後でも使える縫い目とか考えられてる、ちょっとレースっぽいかわいいものがあり、それは買って使ってます

…でもなかなか普通のお店にはないんですよね〜…。
…そしたら先日、たまたまトリンプのページを見ていたら、リサイクルを期間限定みたいですがやります、とあり、ワイヤー入りのものをもしかしたらまた使える…?と、思い取っておいていたんですが、ちょっと無理そうなので今日通院で待ち時間にお店に行けたので、持っていきました。
持っていくと10%オフのクーポンがもらえて、すぐ使えるというので、こういうわけで術前に使っていたものを持ってきました…

と、店員さんにお話するとノンワイヤーのもので傷にあたりも良さそうなものを進めてくれました。試しに着けさせてもらったらなかなかよかったので、クーポンあるし…と。もう一つは、ナイトブラにも使えるもので、良さそうなものがあったので、それも。なかなかかわいいのでうれしい

ノンワイヤーでも、サイドボーンにワイヤーのようなものが入っているものが多い、とのことでしたが、その店員さん、
『サイドボーンの所に小さく穴をあけて、そこからワイヤーを出してしまえば、もしかしたら普通のノンワイヤーもいけるかも…?』
と、考えてくださったのがとても嬉しかったです

使えるかどうかはわからないですが、理由を聞いていろいろ考えてくださったことが、ほんとに嬉しかったです

ありがとうございました。
乳がんを経験した人のためのステキなブラ、いろんな状況の方がいらっしゃるので、難しいのかな…と、思いますが、もっと増えてくれたらうれしいな〜、と思います。