ゆやま的日記

日々の日常を、あれやこれやとつづった日記です。
思うところあって、数年ぶりに再開しました。

まだだった!

2010-01-31 22:28:16 | 同人活動
…マンレポ描いて、終わった気になってしまっていた!

まだカット描いてないっ!(大マヌケ)
これから描きます~ 早く出さなくちゃだし





次回はいろいろ考えた結果、やはりファルコムで申し込む事にしました。イースでまだ7描いてないし、フェルガナのPSP版も出ますしね~
フェルガナ~、なんか予約特典が店によってかなり違うらしいですね~
どこで頼もうかしら…。やはり、CDの特典がいいかなぁ。イースサウンド大好きですから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次会に行きました

2010-01-31 10:53:20 | おでかけ
夕方から、友人の結婚式の二次会に行ってきました

彼女らしいドレスで、会も笑いがたえない良い会でした



数年ぶりに会えた、前に一緒に働いた方とも会えて、帰りにはファミレスに寄って、話し込んでしまいました
でも、本当に楽しかったです





しかし、結婚式にも出た方で、二次会にもいた方で、明らかに呑みすぎでベロベロに酔っている方がいらして(しかも、一度転んでいた…)大丈夫だったかなぁ。タクシーでは帰ったみたいでしたが…。

やはり、飲みすぎは気をつけないとな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから出掛け

2010-01-30 16:14:50 | おでかけ
これから、職場で知り合った友人の、結婚式の2次会に行ってきます



…今いる園で、最初の年に一緒にお仕事をした子で、もう一人と3人でよくつるんでご飯を食べに行ったりしてました

最近はなかなか会えず仕舞いだったんですが、今日久しぶりに3人揃う(いや、他の方もいらっしゃりますが)ので、楽しみです。



地元での会なので、歩いて駅まで出て、ちょっと本屋に寄ったりしてから行こうと思って、早め(?)に出ました。運動に歩いて行きます~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥しすぎ!

2010-01-29 23:52:54 | 日記
昨日、少し雨が降りましたが、乾燥を解消するほどではなかったですね…


乾燥でか、また喉がいがいがしてきました
うわ~ん、ひどくしないように気をつけなくちゃ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛玉

2010-01-28 20:50:20 | 日記
そろそろまた、羊毛フエルトで玉っころを作り貯めして、何か作ろうかと思い始めて、100円で普通のフエルトを買ってきました

…順調に本だけは増えているので(おい)、何か作ろうと思ってます
また、マトリョーシカも作ろうかな~








そういえば、先日の百人一首で打ちのめされたけど、最終的には勝った子は、あれから自信を持ったみたいで、積極的に百人一首の坊主めくりをしています(笑)

『自分はちゃんとルールが解る』

と自信がついた(?)みたいで、他の子を引っ張り遊んでいました


まぁ…よかったのかなぁ自信になり、他の事にも頑張ってくれたら…嬉しいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉丸論争(笑)

2010-01-26 22:15:12 | 日記
夕方の3、5歳児の合同保育の時の事。





…5歳の男の子と3歳の子供たちと、百人一首の坊主めくりを始めたんですよ。
最近、カルタとかトランプが流行り始めていて、百人一首も出てきたんですよ

で、百人一首をバラバラに使っていたので、一緒に坊主めくりを始めたんです。
坊主は、持っている札を全部出す、姫が出たらその出された札がもらえる。座っている台座にいろいろな色があれば、もう一度引ける。…多少人によってルールが違うんですが、私はこういうやり方で教わったんですよね~





で、始めたんですが、しばらくは調子良くやっていましたが………………
年長の子供が引きました。









蝉丸







……………はい、坊主~!





『ちが~う!坊主じゃない~!
と、年長さんの男の子。

『ちがう~!これは、坊主なの!』

『ちがう!』
『坊主だもん!』
『ちがうもん!』
『防止かぶった坊主だもん~!』






……と、妙な言い争いがスタート
しばらくやってましたが、私も大人げないなぁ



しかし、勝負の神様はちゃんと公平にしてくれました。最終的には、ゲームのルールを守った彼が最後に姫を引いて大勝ちしました




たかがゲームですが、いま思えばこういう所で守るべき事は、守る。という事を教えられた気がします。

昔は親や家族と一緒に、テーブルで私もカルタなどした記憶があります。
勝ち負けで悔しい事もありました。でも、こういう所で勝ちも負けもある事、悔しい思いも大事な事だと、今思うとそう思います。




今はなかなか家でやる機会も少ないと思います。だからこそ、園でこういった昔からの遊びを取り入れて行けるといいなぁ…と、思います。







なかなか、難しいんですがね~、思っていても
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ

2010-01-25 23:12:31 | 日記
今日は習字に行きました

大変です、2月中にはやはり仕上げないとマズイ!がんばれ、自分





最近、ピアノをほとんど弾いていません
やっぱり、習っていた時は何となくでも弾いていたのになぁ ダメだなぁ。

やっぱり、時間を決めて弾かないとダメですね。後は、弾きたい曲があるか。
いつだったか、テレビで流れた曲で、いいのがあったんですが、曲名が解らず
後は…『ビリーブ』かなぁ。前に譜面をもらったんですが、なくしちゃったんですよね
そしたら、この間本屋で、卒園式などで歌う曲の譜面があって、それに載ってたんですよね~…買わなかったんだけど(おい)



結構いい曲揃いだったから、やっぱり買おうか…悩み中です…(そんな事か)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2010-01-24 23:05:11 | おでかけ
今日は、習字の総会、新年会で、半日出掛けてました


で、帰りに同じ教室の方や先生とお茶をして帰ってきました デニーズのイチゴパフェがうまかった~






後は、100円屋さんに寄ったり、ふらふらしてきました



今週中に、夏コミの申し込みを済ませなくてはなぁ…。


…何だか、とりとめのない話でしたね…




あ、今日もハリーポッターを見たんですが(2作目、秘密の部屋)トム役が石田さんじゃないですか!
…テレビじゃないので、吹き替えのクレジットが出ないんですが、聞いた瞬間、うわぁ 出ていたんだ~!と、一人ぶつぶつ言いながらの鑑賞になりました(笑)

もうでないのかな~。重要人物だけど、若い時の役だしな~。
宮本さんとかも、出たら嬉しいなぁ…。って、何を基準にみているのやら…
すみません~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリーポッター

2010-01-23 23:34:21 | 日記
何とか大荷物をさげて、帰って来ました





夜、借りていた『ハリーポッターと賢者の石』のDVDを観ました。
…劇場公開された時、これだけは観に行ったんですよね~ 後は観てなくて
原作も、1巻だけ読んで挫折したもんで でも、この世界観は好きで~という話をしたら、貸してくださったんですよね、職場の方が ありがたい~



本当に何年かぶりに観ましたが、やはり世界観は、すばらしくいいですよね~いや、話も面白いですが最後の結末は忘れていたんで(…おいおい…)
あ?そうだったけか! と、新鮮に見れました(違うだろう)

とりあえず3巻まで借りているので、また観よう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局買い出しに

2010-01-23 17:11:21 | おでかけ
やっぱり来てしまいました、買い出しに!

…実際、足りない物もあって、行かなくちゃとは思っていたんですよね…
PCの記録用くさCDーROMとか、録画用のとか




母に頼まれた、カーディガンとか、前にいいなぁ~と、思っていたスカートが安くなっていて、買っちゃったりとかしてたら、荷物がえらいことに

チャリに乗るだろうか…気合いで乗せて帰るか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする