ゆやま的日記

日々の日常を、あれやこれやとつづった日記です。
思うところあって、数年ぶりに再開しました。

手術から3週間

2024-10-29 21:40:11 | 日記
写真は、友人が退院祝いだよ〜とくださりました このくま…欲しかったこでした…!ありがと〜!

今日で、手術から3週間がたちました。傷から出ていた体液はだいぶ減り、痛みも動かした時に痛いときはありますが、だいぶ落ち着いてきました。ドレーンが入っていたあたりが傷は塞がっているんですが、痛かったんで、どこかで傷に保湿大事ですよ〜!と、見た覚えがあり保湿にもなる、いつも使っているクリームをそのあたりにぬってみたら、ずいぶん軽減しました。…保湿大事… まだずっとはちょっとしないですが、右を向いて横になることもできてきました。これも、背中にクッションをいれると楽ですよ〜という、どなたかのブログを見てやってみたら、確かに楽でした ありがたや~
まだ、エキスパンダーの違和感はどうしてもありますが、慣れなのかな〜…。入院していた時よりはだいぶ触った時の感覚には慣れましたが…。

先週水曜日から、職場には復帰していて、これも明日で1週間になります。…周りの方々にとてつもなく気を使わせてしまってますが… 無理なら必ず言いますから、大丈夫ですよ〜!と、伝えています。今週から、もともとのクラスに戻りまた大騒ぎクラスですが、年長クラスなので、きちんとしないでほしいこと(急に体当たりしてきたり、後ろから飛びかかったりしない←年長なんだけどね〜…)を伝えて戻ってます。…まぁ、何があるかわからないので、常に構えてますけど…
でも、とりあえず戻れてよかったです。これからまた行事が入るので、練習だの大変そうではありますが、運動会は入院と丸かぶりして出られず、代わりの先生に支援の必要な子をお願いして代わってもらったので、今度の行事には一緒に参加できるといいな、と思います…大変だけどね…

来週金曜日、手術後初めての乳腺科受診があります。検査…どうだったかな… これからどう進んで行くのか…ちょっとこわいです…
同じ日に形成外科の受診もあり、夕方はもともと行っている心療内科もその日で、病院デー(苦笑)まぁ、そんな日もあるかぁ
無理せず、のんびり行きます〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院後、初めての通院と乳房再建

2024-10-22 21:45:50 | 病院など
今日は、退院後初めての通院で形成外科に行き、傷などを診てもらいました。
まだ、お薬をつけたガーゼでおおっていて、体液がにじんでいたので気になっていたんですが、まだ多分しばらくは出ますよ〜と、先生に言われてホッとしました もしかしたら縫い直すようかも、と言われていたところもきれいになってきたみたいで、これなら局部麻酔してがっつり縫い直す事はないかな〜と言われて、これもホッとしました。…結構がっつりやる気だったんですね…
とりあえず、大丈夫そうとの事で、傷からの液が出なくなって落ち着いたら、徐々に膨らましていきますね、と言われました。次は来月、乳腺科と同じ日に入れてくれました

…何度かふれていますが、わたしは乳房再建を希望して、今はエキスパンダーが入っています。なぜ、再建をしようと思ったのか。書いたような気もするけど、書いておこうと思います。…今、乳がんにかかる方がわたしの周りでも多く、再建の言葉をテレビなどで目にしたり耳にしたりすることが多いかと思います。するかしないかは、その方の自由ですし、わたしの考えはわたしの考えなので誰かにこうした方がいいと言うものではないです、でももし、これを見た方であ、こんな考えもあるのか〜くらいに見てもらえたらいいかな、と思います。

わたしは祖母、母と乳がんが続いて見つかっていて、いろいろ調べたりしてる時に乳房再建を知りました。母は部分切除だったんですが、祖母は全摘でした。歳とかいろいろ考えての全摘でした。わたしは、ほとんどその傷を見ることがなかったんですが、いつだったか、たまたま祖母の全摘した胸を見た時、すごくショックでした。…自分ではない、祖母の胸をみただけでものすごいショックだったのが、自分の胸だったら…。と、思った時わたしは、もし、自分がそうなった時は再建をしたいとその時思ったんです。
遺伝性もありうるからなるかもしれない、と言われていたので(わたしは調べてもらったところ遺伝性ではなかったんですが)ずっと考えていた事でした。
今回、手術をした大学病院は形成外科があり再建もそこでできるということもあり、お願いしました。

…そんな感じで今です 感染症など気をつけなければならない事はたくさんありますし、まだこれからどんなふうになるのかもわかりませんが、ちゃんと自分の考えでやってもらえたのでよかったと思っています。


長々書いてしまいました
明日から、お仕事です。無理せずゆっくりやっていきたいと思います
あ、写真は帰りに気になっていたチョコ屋さん?で食べたのです。上がフォンダンショコラみたいで、下はアイスでおいしかったです〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、無事に退院

2024-10-19 10:41:10 | 病院など
昨日、とりあえず無事に退院できました
本当に主治医の先生、乳腺科の先生方、形成外科の先生方、病棟の看護師のみなさんには、感謝しかないです…ありがとうございました! …再建するのでまた入院しなくてはならないと思いますが、その時はまたよろしくおねがいします…

とりあえずは、外来にまた通う事になりますが、まだまだこれからだなぁと。
取ったものの検査の結果もこわいですし、これからどうしていくのか。
とりあえずは、傷が早く治るようにしていきたいです
まだ、あんまり肩をぐりぐり回したりとか、重いものは持たないでね〜とは言われているものの、利き手なんでどうしても動かしちゃう…んで、ちょっとぴきっって傷にさわることが何度か…き、気をつけます…
座椅子に背中つけてると、意外に痛いんでクッションを背中にあてたり…しばらくは様子を見ながらやっていきます〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日退院予定になりました。

2024-10-17 17:35:04 | 病院など
…入院中、どれだけ水分をとったかな〜…っていうくらい、テーブルにはいつも水とお茶類がありました

今朝、入っていた2本目のドレーンの管が抜けて、今朝血液検査もして、特に問題はなさそうとのことで、明日退院できることになりました。
ドレーンの液が減らず、炎症を疑われましたが特に数値は問題なく、一応抗生剤を点滴してもらったら落ち着いてきて、傷もそこまで問題はないとのことで、今日ドレーンが抜けました。
液の量の減り方は、人によるとの事でしたが、む〜〜っとなってました…。でも、とりあえず抜けるまでになってくれてよかったです

痛みも、そこまでひどくなく、ただ脇のところなので(管が入っていたところが)若干擦れて痛い時もありますが(テープは貼ってくれている…)何とか。

ドレーンが抜けたという事で、やっとシャワーが……!! 胸の傷は、濡れても大丈夫、と先生から言われてはいたものの、ほんとに…?しみない…? びくびくでお湯でやりましたが、ちゃんと痛くなかった…先生すごい。あわあわできれいに洗いました。清潔にせねば…

とりあえずは退院ですが、まだまだしばらくは通院が続くので、頑張って通います。
まだ、検査結果もあるし…。これからですね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院、手術…しました。

2024-10-12 11:46:44 | 病院など
今週月曜日からお仕事をおやすみして、入院、火曜日に手術をしました。右胸全摘、再建一次手術です。
もう、ここまできたら引けないし、やるしかない…とあきらめました…
全身麻酔が初めてで、一番怖かったのが麻酔。絶対目が覚めますからね〜大丈夫ですよ〜!と、麻酔科医の先生。うん、信じてます、先生。
話に聞いていた通りでした。すぐ寝て、起きたら終わってるから大丈夫(?)と、母上にも言われていたんですが、本当にすとんと意識とんで、名前呼ばれて起きたら終わってました。

…しかし…とにかく気持ち悪い…乗り物酔いと同じ感じの気持ち悪さ…一番やなやつ…。冷や汗との戦いでした…。

ベッドにもどり、午後に手術だったので夜中まで酸素マスクをつけて、サーキュレータをつけ、心電図をつけられての夜。痛み…というか、どうも胸の真ん中にテープを貼られていたらしいんですが、そこが被れかかっていたのか、むずがゆくて気になり寝られない〜! 寝られないだろうな〜とは思ってましたが、まさかの被れで…くぅ。
傷がどういう感じで切ったのかもわからず(ちゃんと説明はされていたが、そんなの気にしてられない)とにかくむずがゆい…。
早く…テープ類を…外して……それだけを願ってました…。

朝になり、立ち上がりも問題なかったので、管類がドレーンを残し他は外れてくれたので、だいぶ楽になり落ち着いてきました。

今日で術後4日たち、だいぶ痛みも治まりましたが、まだまだ痛み止めとお友達になってます。
ドレーンの一本は昨日抜けました。
今の最大の敵はくしゃみです…くしゃみすると傷に響くんですよね…動くのはゆっくりしたりして様子みられますが、くしゃみはどうにも… くしゃみぃ〜〜〜〜〜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2024-10-06 21:24:48 | 日記
とうとう入院です。午後から行きます…。
やだよ〜…でも、がんばるよぉ…。

いろんな方にはげましてもらいました。ちゃんと治さないとね(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針生検結果

2024-10-01 22:10:11 | 病院など
金曜日に受けた針生検の結果を、主治医の先生が電話くれて教えてくれました。

やはり、がん細胞があったこと。ただ、それだけではなく、そのがんがどういうタイプのものかとかまでわかりました。
比較的穏やかなタイプのがんであること、ホルモン療法が有効であるタイプのものだとのこと。…という事は、お薬のむのかな〜(祖母がそうだった)

来週、手術です 体調だけはとにかく気を付けていきたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年10月1日

2024-10-01 22:02:02 | リラックマ
くまライト🔦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする