ゆやま的日記

日々の日常を、あれやこれやとつづった日記です。
思うところあって、数年ぶりに再開しました。

昼寝なし

2011-01-17 22:45:18 | 日記
今日から、年長クラスが学校への進学のため、午睡がなしになりました。

…まぁ、まったく無しという事でもなく、2時間の午睡の時間の1時間はごろごろしていて、それから起きてる子は遊びはじめるんですが、今まで寝ていた子がいきなり寝なくなる、という事は体力的にもかなり厳しくなるんですよね。
集中力に欠けたりもするので、怪我の原因にもなりかねないので、とても気を使います…





なぜか、年長クラスの後半の当番に当てられた私………気を張らねばな……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもり休日

2011-01-16 23:12:55 | 日記
…だからダメだと言われるんだよな~ 引きこもり…


昨日、今日共に家にいました。…留守番とも言うんですが

今日は、プリンターでプリントアウトする作業に時間をほとんど取られました
しかも、寒い部屋~
暖房つければよかったか…。(気がつけ)




外は風が強くて、ホントに寒い一日でしたね。
明日から、また寒いのかなぁ…。
まぁ、冬だしこんなもんかしら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意向調査

2011-01-14 23:16:06 | 日記
が、職場でありました。

……もう、そんな時期なのかぁ……



とりあえず、まだどうなるかは解りませんが。む~ん






指のひび割れが痛いです土日で治るかしら…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国選弁護人

2011-01-13 22:26:43 | 日記
今シーズンからスタートした、『告発~国選弁護人』を観てました


これ、この間の祝日の日だったかな?前の特番を再放送していたのを観たんですね。
田村正和さんが弁護人を演じていて、納得できない事は何がなんでも調べ上げ、真実を突き止める弁護人、『佐原』を演じているんですが、見ていて思ったのは、


『逆転裁判だっ!(笑)』

…有罪に一度はなった裁判を、もう一度事件を調べ上げ、無罪を勝ち取った話は、ホントに逆転裁判のナルホドくんを見ているようで(笑)

…で、今回のテレビシリーズを見たんですが、一回で話が終わらないので(繋がってる)次が気になるなぁと。
田村正和さんの、抑えた演技が、弁護士という『佐原』という役にピッタリで、見やすいです。(私は)


続きがどうなるか…楽しみですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪にご注意!

2011-01-12 22:36:24 | 日記
今、園では胃にくる風邪…だと思うんですが で、お休みの子が多いです


ノロウイルスではないようですが、吐いたりしてるみたいで、気をつけねばなぁ



…私も、年末ホントに久しぶりに寝込みましたし
寒いし、気をつけたいです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風花(かざはな)

2011-01-11 22:56:47 | 日記
今日の昼ころに、少し雪が舞いました


ひらひらと、ホントに花のようで、風花、という言葉がはまる降り方でした
…子供たちは、積もるくらいの雪を期待してましたがね~




でも、やっぱり日本語って、綺麗だなぁと思いましたね。

風花(かざはな)

いいよな~。
うちの父上は、最初ゴミが降ってきたのかと思ったそうですが…
ま、細かいしねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻略本

2011-01-10 22:22:38 | ゲーム
昨日、『ラジアントヒストリア』の攻略本を買ってきて、見ながらスタートしたんですが…


『…これ、見ないとかなりキツイわ


という結論に(苦笑)
2つの大筋に分かれるんですが、ただ普通にクリアするならできます。

……ただ。
いいエンディング(?)に行くには、いくつかのサブクエストをクリアしておかないとダメという。
しかも、時間軸を行ったり来たり、正伝と異伝があり、そこも踏まえて行ったり来たりと、複雑
いや、面白いんです。…でも、やってるとどこで受けたクエストだったけ…?と、忘れてウロウロ



う~ん、でもなんかぐちゃぐちゃの糸を解していく感じで楽しいです(なんじゃそりゃ) アトちゃんかわい~

…昔は、攻略本なんか買わなかったけど、今は早く発売しますねぇ。良いんだか悪いんだか。
まぁ、自分でやりたい場合は買いませんが…。
これも買わないつもりでしたが、無理だわ……

あと、資料になるしっ!(…描くの?)





そんなんで、ほとんどこたつに入っていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い出し

2011-01-09 22:52:17 | おでかけ
…またかっ!

買い出しです。元は、本屋さんに行くつもりが、100均だの、靴だの増えてゆく~(笑)



最終的には、ファイン紙が重かった…



しかし、もうどこも冬物バーゲンですねぇ
見てると楽しいです。安いので
ただ、油断すると買いそうなので、どうしても気になっていたものだけ買いました ノルディック柄(っていうの?)のキュロットスカート これは絶対持ってないので、ちょうどいいのを見つけて買いました

…服はこれだけだな~。後は、ごちゃごちゃ細かい物(笑)

雑貨は、やっぱり見ているだけで楽しいし、100円屋も楽しいですな~


さて、これを使って作ってみるかな。何か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初 図書館

2011-01-07 22:48:54 | 日記
仕事帰りに久しぶりに図書館に寄ってきました

…私の家からも、職場からも近いのに、あまり利用していなかったんですが
去年あたりから、羊毛フエルトの本とか、イラストの資料とかを探したり、絵本を見たりとわりと今までになく活用してきました。
…手芸の本とかも、なかなか買うといい値段するんですよねぇ

図書館にないのとか、発売されてすぐとかで、気に入ったものは買いますが、なかなかねぇ。



今日は、フォト雑貨のがないかな~と思っていったんですが、迷って買わなかった本があったので、借りてきました

他にも面白そうな本があるんですよね~。樹脂のアクセサリー作りとか、粘土のとか。見てるだけでも楽しいです




今年も、図書館を上手く利用したいですね~。近いんだもん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォト雑貨

2011-01-06 22:22:21 | 日記
あ~、お茶を飲みすぎたかな~ お腹ががぼがぼ(…飲み過ぎじゃ!)





今日、アマゾンで注文していた本がきました
…年末に、思わず買ってしまった、一眼レフカメラ『オリンパスPEN Lite』をせっかくなんで、何か撮るだけでなくてできないかなぁ…と、思っていたら、いろいろできるもんなんですねぇ(笑)

フォト雑貨

という本を見つけ、買ってみたんですが、これがなかなかいいかんじで
アイロンプリント用紙も、様々な種類があることなど、知らなかったなぁ。



しかし、すぐに

『あっ!これでグッズ作れるじゃん

と、思ってしまう、同人人間の習性…(…私だけか?)
写真も、いろいろ撮ってみていろいろやってみようと思います~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする