ゆやま的日記

日々の日常を、あれやこれやとつづった日記です。
思うところあって、数年ぶりに再開しました。

肩コリ

2011-11-17 22:00:03 | 日記
…最近、ちびクラスのせいもあってか、肩コリがひどい気がします
首いた~い



…ちゃんと、身体のメンテナンスに行かないといけないよ~、と誰かに言われたんですが…なかなかねぇ。高いですしね…値段が

まぁ、そこをケチらないようにはしたいですがねぇ



とりあえず、髪を切りに行きたいかも(←違う)
のびた~のびたのら~。しかし、行くとデジパをかけるとなると、結構時間がかかるのれすよ
う~ん、どうするかにゃ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者めぐり

2011-11-16 21:27:21 | 日記
今日は、有給でお休みでしたが、来週、仕事が任用切れのため今週中に医者に行っておかないとまずいので、今日行って来ました。

あと、健診にも行きました。んで、結局一日かかりました… まぁ、いいんですが。




お昼にスタバで軽く食べたんですが、ナッツの入ったラテが美味しかった~。ナッツ、かりかりしてて、最初、あまいかな~?と思ったんですが、混ぜてたらそうでもなかった。ちょうどいい甘さでおいしかったでし~


あと、本屋さんに行ってファルコムの30周年本を買いました まだ、見ていないけどものすごいボリューム わ~、読み応えあるわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車

2011-11-15 22:07:57 | 日記
…最近、自分が自転車通勤をしているせいもあり、まわりの自転車の方々の乗り方をよくみてしまいます

自分も気をつけねば、なんですが、携帯をいじりながらの運転とか、無灯火とか。…帰りは暗くなるので、無灯火で来られると本当に怖いのです

私は左側を走っているのに、この間は高校生くらいの子に突っ込まれ、手をぶつけました……(そんなにハデにぶつけたわけではないですが)
左側に避けたのに、ぶつかるってどういう事よ

歩道なんで、そんなには余裕がないとこだったんですが、でも、左側にその子が避けてくれたらぶつからなかったんだよな~……

左側ですよ、一応自転車は




高校生がわりと多いあたりなんですが、歩いている子たちもなかなかで 思いっきり広がってたり。
……自分もそうだったのかなぁ……(汗)とか思うと反省なんですが


なんにしても、マナーを守れるように気をつけたいですね…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2011-11-14 22:55:20 | 習い事
今日は習字の稽古の日でした


そして、書いたのは年賀状~。……もう、そんな時期なのね……


毎年、練習はするものの、大概年末忙しくて(…原稿やってるからなぁ…)書けず、PCになってます……す、すみません




でも、もう本屋さんとかのぞくと、年賀状コーナーが出来てますもんね。時期だなぁ。クリスマスもか~


…ま、とりあえずは原稿だな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室

2011-11-12 23:06:47 | 習い事
今日のおやつ~……って違うっ!(笑)
教室の方々に頂いてきました。ありがとうございます
ドーナツは、すごいきれいな色をしているドーナツでした。箱に入っていたんですが、青山のお店のとの事。…解る気がする…



肝心のイラストは、ほとんど進まず(苦笑)
なんだか自分の中で、固定されてしまった部分から抜け出せず
でも、最後に先生に違う方向からのアプローチを聞いて、別の考えに移動を始めてくれました。
……なかなか難しいなぁ、やっぱり。

まだまだいろんな方向からのアプローチができないんですね。一度考えてしまうと、それが良くなくても抜けられなくなる…
……たくさん描かないとダメですね




本の方はネームの方向ができたので、組み立て始めました さぁ、どうなるか(苦笑)
がんばりま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーチーズ鍋

2011-11-11 22:32:27 | 日記
…今日は、両親が出かけているため、めずらしく私が夕飯を作りました

『カレーチーズ鍋』


……すごいなぁ、こんなのあるんだ~

作ったとは言え、スープはできてるから、野菜を入れたり、お肉を入れたりしただけ…といえばそうなんですが
しかし、分量通りだと少ないかな~?と思い、野菜を多めに入れたら…いっぱいに でも、キャベツは煮ると柔らかくなってしなるから、大丈夫~と入れてしまいました(苦笑)


なかなかおいしかったです
鍋のいい時期(?)になりましたね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2011-11-09 21:48:02 | 日記
…今日は、年に何度かのお弁当持ちでした

散歩に行って、大きいクラスは公園などで食べて来るんですが、チビはとても無理っ!
散歩に行って園に戻ってから、お弁当を食べました


……しかし、慣れないお弁当作りに、朝から疲れました(苦笑)
毎日、作っていらっしゃる方々は、本当にすごいなぁ…と思います

今日は、事情があり、弟まっしーくんと、ばあちゃんの分もだったので余計疲れたのか…?
やることはそんなにいつものお弁当作りと変わらないですが、やはり分量が違ったりしたからかなぁ。多い…



ま、なんとかできた(母上もかなりやってくれましたが)のでよかった…



……子供たちのお弁当も様々でしたね…。食べやすく一口くらいの大きさにしてくれている方やら……ま、まぁ他にもいろいろ

たまには子供たちも喜ぶので、お弁当もいいですけどね。…親は大変かもですが
あと一回かな~、今年度は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2011-11-08 22:26:36 | 日記
今日は立冬でしたね
…寒くなりました 上着が微妙なんですよね、この時期 厚手だとまだ熱いし、薄いと寒い… 難しい……。


でも、やはり11月にしてはあったかいですね。温暖化が原因なのか…。

明日はお弁当持ちです…。早く寝よう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一個げっと~

2011-11-07 23:05:06 | 日記
今日、ローソンで引き換えてきました キイロイトリのマグカップ
…今まで、引き換えに行ってすぐに現物があった事が一度もなかったんで、今回もまた引き換え券かな~と思っていたら、すぐに現物と交換してもらえました。初めて


……で、横の余計なクマは(おい)ポテトとセットになっていたマルチケース。……だいぶ前から見てはいたんですが、買わないぞ~………と、思ってたのに…か、買ってしまった ダメダメっすね……
なんか入れよっと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケース

2011-11-06 22:56:23 | 日記
今日は午後に、父上たちがホームセンターに行くと言うので、着いていきました


……本を入れるプラスチックケースが欲しかったんですよね……。
ピアノの部屋の奥に(狭い中に)積まれていた、マンガやら、小説やらをケースに入れれば、多少積んでもすぐにどかせるし、すっきりするか……?と、思っていたんで




探したらありました。しかも、A5本用って初めて見た!(笑)あるんだ~!このサイズのケース
…実際、結構この大きさの本が多くあったんですよね…。藤子さんの全集とかもこのサイズだったし

で、結局は、普通の単行本とワイド版用、A5本用、文庫本用と3種類を一つづつ買ってきました



帰って来て入れたら、結構収まり、少しスッキリ よかった~
……しかし、文庫本用は明らかに足りず
最近は、マンガ文庫も多いからなぁ。小説の文庫本もかなり増えたので、またそのうち行ってみるかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする