ゆやま的日記

日々の日常を、あれやこれやとつづった日記です。
思うところあって、数年ぶりに再開しました。

10月期教室終了~、とお祝い

2013-03-10 21:17:04 | おでかけ
昨日は、イラストの教室の今期最後の教室でした …金曜日にちょっと心配していた事があったんですが、それが一応解決したので、スッキリして教室に行けてよかったです
今週の火曜からかな?教室の修了展がギャラリーであるので、それの額をイラスト入れて持って行ったのでなかなかな荷物に(苦笑)イラストは何を出そうかと思いましたが、今回気に入ったのは『ビブリア古書堂の事件手帖』の表紙を描くという課題のものが、自分的には気に入っていたので、それを出しました。

教室はまぁ、いつも通りで(笑)この間買ったiPadの使い方を先生に教えてもらったりしました。…なんの教室だ でも、全然説明書とかないし、知らなかった機能を教えてもらえてよかったです


そして、時間に終わって昨日はすぐに帰り、そのまま飲み会に

中学時代の部活でお世話になった先生が、定年退職してらして、そのお祝いをのびのびになっていたんですが、まとめてくれた後輩がいて、連絡つく人にはできるだけ連絡して、最終的には20人前後集まり、みんなでお祝いをしました
…しかし、卒業以来会っていない人がかなりいて(うちの学年は結構数年に1度は集まっていたのでわかるんですが)行ってみて、…誰でしょう…(汗)という方もいて、失礼しました

本当に何年ぶりだろうか…という人が多かったので、面白かった(?)です
みんな、いろいろな道に進み、それぞれの出来事があったという話もいろいろ聞き、そうだよな、もう10年以上たってるんだもんなぁ…と思いました。

しかし、意外に(?)地元にいる人が多いみたいなことが判明して、

『私、先輩見てましたよ~お仕事行くところ』

…ひぇ~~!!ど、どこで!? という事もあり(笑)ビックリしましたが。

そんなで、1次会、2次会と終わりさて帰るか~?と、言っているなかで、もう一軒行く~というのが半分くらいいて(苦笑)結局、3次会に。でも、ゆっくり話もできたし、楽しかったです
久々の日が変わってからの帰宅でした(笑)


今日は、朝は意外にも普通に起きれて(だからか今眠い…)午前中はぼ~っとしてましたが(ダメじゃん)午後は、買い物に連れてかれ、アイス大好きな父上が必ずと言っていいほど、そこに行くと吸い込まれる(笑)サーティーワンでこれを食べました~



いつもは、だいたい普通のアイスを食べるんですが、ずっと食べてみたかったコーヒーゼリーの入ったフロート?みたいなのを食べてみました。
これ、うまうま~ おいしかったです~


それで、習字の練習をしました。ようやく練習したのか…自分
また、そろそろ検定が入ってくるので、やらなくちゃなぁ…。



さて、今日は早めに寝とこ~(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお仕事は・・・

2013-03-08 23:13:18 | 日記
今週はいろいろありました。・・・いろんな意味で

・・・まぁ、言ってしまえば上の立場の人間のどうしようもない事に呆れ、でも、どうしようもない悔しさもありの一週間でしたねぇなんか、ホントに疲れましたよ・・・。
職場は、本当に上の人間がどれだけの器があるかで、変わるなぁと。
多分もう少ししたら、来年度の体制もハッキリするし、またクラス決めとかでいろいろゴタゴタしそうだなぁ


・・・もうとりあえず忘れよう(苦笑) 明日は、イラストの教室の10月期の最後です。・・・今回もなかなか進まなかったなぁ(す、すみません) 一応、4月からも申し込みはするつもりですが
そして、夕方からは中学の時の部活の顧問の先生の退職祝いなので、早く戻ってこなければ~ 今回は先生の退職祝いということで、連絡の取れる人にはできるだけ連絡をしたので、結構人数がいるので誰が誰だかが・・・(苦笑) ちょっと怖いような気もしなくもなく(笑)とりあえずお祝い会に参加してきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインナーカプチーノ

2013-03-06 22:34:28 | 日記
…という名前だったと思う(苦笑)


今日は久しぶりのお弁当持ちで、朝から慣れない事をしたりでグッタリ …ホント毎日お弁当作っている方は、すごいなぁ…

お散歩は、お天気も良くて助かりました



そんなで、帰りにドトールに寄りました(笑)
…3月からなのかな?少しメニューが変わっていて、初めてみた写真のウインナーカプチーノを飲んでみました ちょうどいい甘さで、美味しかったです~…今度、冷たいのも飲んでみよう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はう~

2013-03-04 22:50:40 | 日記
そろそろ年度末なので、一年でやった作品を持ち帰るんですが、それをまとめるのがなかなか毎年大変です クラスによるんですが、本のようにしたり、そのままリボンでまとめたり・・・とクラスの担任によって毎年やり方は違うんですが、いかんせんまとめるにもそれをやる時間がない! 一応、いきなり全部は厳しいのはわかっているので、前々から少しずつまとめてはいるんですが、ギリギリまで飾っているのを最後にもってくるのでそれを綴じなければ終わらず ・・・なかなか大変なんですよ(苦笑)

こういう作業は嫌いではないので(むしろ好きな方)やるのはいいんですが、いかんせん時間的に厳しい~ 来週には持ち帰るらしいので、慌ててやってます・・・。


・・・いろいろ考えてやってるんでけど、こういう作品集とかちゃんととっておいているんだろうか・・・。って考えると悲しいので(笑)考えないでやります
せっかく一年やってきた成長が見られる作品集でもあるので、できればとって置いて欲しいと願う今日この頃です(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝…

2013-03-03 21:14:57 | 日記
今日は、午前中は掃除機かけたりといろいろ動いていたんですが、午後からは部屋のこたつに入っていたら眠く… …そのまま寝てた(苦笑)ダメダメだ~

習字の練習とかしなくちゃ、と思いながらもできず。う~ん、前日とか仕事帰りとかまではやる気があるんですが、帰ってくるとどうしてもぐだ~っとなってしまうんですよね…(苦笑)もう少し、いろいろやる気を出さないとなんにもできないのは解っているんですが、これがなかなか 困ったもんです…


やる気があるのはゲームだなぁ(おいおい)レイトン楽しいです
手は必ず一回は何かを描いてはいるのは、今のところ続いているので(いたずら描きですけど)それは続けよう。うん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった・・・

2013-03-02 21:57:58 | 同人活動
今日になって、コミティアの申し込みを見直したら、締め切りが2月の終わりまでだったです・・・ うっかりした・・・ 3月までだと思っていたので、しまったなぁ 次だと8月なので、時期的にちょっと厳しいかなと。そうなると10月かな・・・ だから早く申し込めと言われていたんですが(苦笑)うぅ、次こそは早めに!!

で、今日は昨日申し込みをしたWi-Fiがやっぱり設定がどうしても出来ないので、結局docomoショップへ。結論はどうもdocomoのタブレット端末かスマホを持ってないと、設定が出来ないとのことで諦めました そうですか、スマホじゃないとダメですか ・・・うちはまだ誰もスマホではないので、もし今後誰かがスマホにしたら設定してもらってiPadで外で公共無線Wi-Fiを使うことはできる、とのことでまだしばらくはお家でつなぐです。・・・まぁ、ほとんど持ち歩かないし外で使うとしてもオフラインの作業がほとんどなので、まぁいいか~と。

・・・でも、昨日受けてくれたショップの人は何にもその辺言ってなくて、一言言って欲しかった 契約状況は多分わかっていた(PCで処理するんだから)だろうから、できないかもと一言言って欲しかったなぁ。一応、iPadでつなぎたいとは言ったはずなんだけどな~。・・・向こうの方もあんまりその辺のシステムに詳しくないのかもですが、でもねぇ それにしたってねぇ。・・・今日の方は、私のわかりにくい説明でもいろいろ考えてくださって、助かりましたが



ま、早めに行って結論が出たんで、良かったですけど(苦笑) じゃないと、ずっと設定できない~って悩んでたので(笑)ハッキリしてよかったです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかれた…

2013-03-01 22:55:55 | 日記
今日は有給でお休みだったんですが、午前中から病院へ再検査で、これは結果は問題なしとのことでほっとしました その後役所に用事で行って郵便局も行って、午後は眼科へ目薬をもらいに行って、レイトンの新作買って(苦笑)帰ってきました

いろいろ行ったんですが、iPadを外でも使えるようにと前々から考えていた公共無線wifiの申し込みへ。…申し込みはしたんですが、設定がよくわからず苦戦中(現在進行形(泣)
設定がぁ~ 設定とか、いじるのは嫌いではないんですが(できた時がすごくうれしい(笑) なんとなく何が足りないのかは解ってきたんですが、どうも今日は無理っぽい…。う~ん、まぁまだ持ち歩かないからいいんだけど…早く解決したいでし…

iPadはだいぶ慣れてきて、こそこそ線画を描いてみたり、プロットを練ったりしてみてます。…あと、ツイッターのつぶやきが増えました(笑)手軽に打ち込めるので。


レイトンの新作もまだ始めたばかりですが、楽しそう~ あと、ヴァーチャルコンソール(3DSの)でゼルダのGB版大地の章と時空の章が割引になっていて、思わずダウンロード。…昔やったんだよなぁ…ソフト、持ってるよなぁ…(苦笑)でも、そういうの多いなぁ、私の場合 でも、内容はすっかり忘れてましたので(おい)また新鮮にプレイできます…いいんだか、悪いんだか(苦笑)でも、当時、すごく楽しみで予約して買ったような覚えがあるなぁ…。リンクが昔のグラフィックのリンク(ゼルダ2あたりが一番近いかな?)で結構好きなんですよね、このリンク。う~ん、イラスト描こうかなぁ(描け~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする