新年 明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
なんてこった・・・昨年末から宙〇が嘔吐、下痢になった。
子供たちを分離する目的も兼ね、瑛〇&匠〇とパパは31日より大分県の佐伯市の実家に帰省したのだ(笑)
しかし、保菌していた様で、元旦夕方より瑛〇が発症、深夜には匠〇も発症、パパも気分不良に陥った(汗)
よって、元旦、2日とダウンして、2日に到っては匠〇が39℃の発熱もきたし、救急病院へ行くことになった。
佐伯市では小児科の医師不足により、2日は小児科診療が行えないと・・・
大分市まで行ってくれと門前払い・・・おいおいと・・・・(怒) これが 患者のたらい回しかぁ~?
私も38度の発熱の中、大分市まで車を走らせることになった。
そんなこんなで幕開けした平成25年ですが、私も4日には麺類程度は食べれるほどに回復したので、行ってきました(笑) いざ、、、御五神へ!!!!
1月5日(土曜日) 小潮
〇満潮 ・・・ 12:21
〇干潮 05:54 19:02 満ち潮が勝負です
船上からの初日の出・・・
寝床沖で行われる 名物の抽選です。 これで、この日の磯割りが決まります。
最後まで、名前が呼ばれるまで待っていると・・・
私の釣座がココでした。 下げ場として有名なココです(笑)
単独釣行者の寄せ集め3名で攻めることになりました。
一人は船着きに構え、もう一人が西奥の鼻を選択しました!!
したがって、私は東向きのこの釣座と自動的になりますね~~(笑)
後ろを見ると・・・
御五神の本島、そしてオオバエが・・・・
釣りとしては、引かれ潮を流して釣りをしましたが、潮も弱く沖のポイントと思われるヨレも非常に遠かった。
GUREKO 000ではどこを流しているのかイメージできなかったので、満ち潮は久しぶりに遠矢の出番でした。
しっかりドコを流れているかを認識しながら、コースを外さないよう気を配り・・・やってみました。
沖のヨレで一気にウキが消え・・・ やっと魚が掛かりました・・・
大事に大事に寄せてきた魚はイサギ(39.5cm)でした(笑)
しばらすすると、ヨレにいったウキが ツ、ツッツ~と消え、、、、2尾目が掛かりました
同サイズの今度はグレでした。 満ちこみではこの2尾のみです(泣)
下げ潮に変わるころから、またウキをGUREKOの000に戻します。
しっかり潮に入れ、グレを待ちましょう
12時30分ごろから潮に変化が見え始めると竿先付近ででアタリが頻発するようになりましたが、、、、
ゴンゴンを竿をたたきながら底に突っ込むヤツらです。 何とか止めれるんですが、、、、最後にはハリスが根にあたりプッツンです。
また、合わせた後、竿で溜めてると、、、、、ハリスがプッツンです・・・・
下げ潮が正規の方向に流れ始めると・・・2番磯との間にあるシモリ付近で、GUREKOが消えていきます・・・
やっと来ました!!! なんとか良型 1尾 (44cm) ちょうど13時くらいでした(汗)
数投後に同じポイントで同サイズのグレが掛かりましたが、足元で針外れです・・・
これを捕ってたら、目標の3尾に到達できたのですが、、、つめが甘かったです
後は赤ブーやタカノハ、丸ハゲ等が当たって、下げ潮の一時間半は楽しい時間帯でした。
で、最終結果は・・・・寂しい結果となりましたが、今年も家族のオカズを釣りに行きたいと思っています。
【竿】
がまかつ GⅢ-1.25、5.3m
【リール】
DAIWA 磯IMPULT 2500LBD
【道糸】
サンライン マスラード1.8号
【道糸】
サンライン トルネードKONG 2号
【ウキ】
GUREKO 000 遠矢グレ ZF180大 浮力0
【針】
オーナー針 南方グレ太字6号
【エサ】
マキエ ボイル9Kg 配合5袋 の準備
今回はしっかりとマキエを撒くことに心掛けた
ボイル6Kgと配合4袋は全部撒ききった(笑)
サシエは 生、ボイル、サシアミ(大)、剥き身の4種類を使用してみた。
本年もどうぞよろしくお願いします。
なんてこった・・・昨年末から宙〇が嘔吐、下痢になった。
子供たちを分離する目的も兼ね、瑛〇&匠〇とパパは31日より大分県の佐伯市の実家に帰省したのだ(笑)
しかし、保菌していた様で、元旦夕方より瑛〇が発症、深夜には匠〇も発症、パパも気分不良に陥った(汗)
よって、元旦、2日とダウンして、2日に到っては匠〇が39℃の発熱もきたし、救急病院へ行くことになった。
佐伯市では小児科の医師不足により、2日は小児科診療が行えないと・・・
大分市まで行ってくれと門前払い・・・おいおいと・・・・(怒) これが 患者のたらい回しかぁ~?
私も38度の発熱の中、大分市まで車を走らせることになった。
そんなこんなで幕開けした平成25年ですが、私も4日には麺類程度は食べれるほどに回復したので、行ってきました(笑) いざ、、、御五神へ!!!!
1月5日(土曜日) 小潮
〇満潮 ・・・ 12:21
〇干潮 05:54 19:02 満ち潮が勝負です
船上からの初日の出・・・
寝床沖で行われる 名物の抽選です。 これで、この日の磯割りが決まります。
最後まで、名前が呼ばれるまで待っていると・・・
私の釣座がココでした。 下げ場として有名なココです(笑)
単独釣行者の寄せ集め3名で攻めることになりました。
一人は船着きに構え、もう一人が西奥の鼻を選択しました!!
したがって、私は東向きのこの釣座と自動的になりますね~~(笑)
後ろを見ると・・・
御五神の本島、そしてオオバエが・・・・
釣りとしては、引かれ潮を流して釣りをしましたが、潮も弱く沖のポイントと思われるヨレも非常に遠かった。
GUREKO 000ではどこを流しているのかイメージできなかったので、満ち潮は久しぶりに遠矢の出番でした。
しっかりドコを流れているかを認識しながら、コースを外さないよう気を配り・・・やってみました。
沖のヨレで一気にウキが消え・・・ やっと魚が掛かりました・・・
大事に大事に寄せてきた魚はイサギ(39.5cm)でした(笑)
しばらすすると、ヨレにいったウキが ツ、ツッツ~と消え、、、、2尾目が掛かりました
同サイズの今度はグレでした。 満ちこみではこの2尾のみです(泣)
下げ潮に変わるころから、またウキをGUREKOの000に戻します。
しっかり潮に入れ、グレを待ちましょう
12時30分ごろから潮に変化が見え始めると竿先付近ででアタリが頻発するようになりましたが、、、、
ゴンゴンを竿をたたきながら底に突っ込むヤツらです。 何とか止めれるんですが、、、、最後にはハリスが根にあたりプッツンです。
また、合わせた後、竿で溜めてると、、、、、ハリスがプッツンです・・・・
下げ潮が正規の方向に流れ始めると・・・2番磯との間にあるシモリ付近で、GUREKOが消えていきます・・・
やっと来ました!!! なんとか良型 1尾 (44cm) ちょうど13時くらいでした(汗)
数投後に同じポイントで同サイズのグレが掛かりましたが、足元で針外れです・・・
これを捕ってたら、目標の3尾に到達できたのですが、、、つめが甘かったです
後は赤ブーやタカノハ、丸ハゲ等が当たって、下げ潮の一時間半は楽しい時間帯でした。
で、最終結果は・・・・寂しい結果となりましたが、今年も家族のオカズを釣りに行きたいと思っています。
【竿】
がまかつ GⅢ-1.25、5.3m
【リール】
DAIWA 磯IMPULT 2500LBD
【道糸】
サンライン マスラード1.8号
【道糸】
サンライン トルネードKONG 2号
【ウキ】
GUREKO 000 遠矢グレ ZF180大 浮力0
【針】
オーナー針 南方グレ太字6号
【エサ】
マキエ ボイル9Kg 配合5袋 の準備
今回はしっかりとマキエを撒くことに心掛けた
ボイル6Kgと配合4袋は全部撒ききった(笑)
サシエは 生、ボイル、サシアミ(大)、剥き身の4種類を使用してみた。