<フジテレビ>「恐怖の食卓」内容に問題…HPで謝罪
3月31日11時25分配信 毎日新聞
フジテレビ系で昨年9月28日に放送された「恐怖の食卓」の内容に問題があったとして、同局がホームページで謝罪していたことが31日わかった。偏った食事がADHD(注意欠陥多動性障害)の一因などと放送。関係者から「誤解や偏見を生む」として、訂正と謝罪を求められていた。
番組では、子供が高脂質・高たんぱくの食事を続けた場合「脳に悪影響を与え、『AD』という病気を引き起こす」と脳神経科の医師が説明。さらに、ADHDが少年犯罪の一因と考えられていると画面上に表示した。
フジテレビはホームページで、「ADHDと食事との因果関係は十分に解明されておりません」「少年犯罪と関連するかのような表現を用いた点については、行き過ぎたもの」として、おわびを掲載している。

ひどいね、これは。せいぜい言えたとして“可能性の一つとして考えられる”がいいところ。「キレる子どもの原因に環境ホルモン」って一時インチキな扇動が流れたことがあったけど、あれといい勝負

他にも不二家に関してTBSが報じた「賞味期限切れのチョコを溶かして再利用」という証言が捏造だったという“疑惑”が(安心!?食べ物情報386号)。これも、報道機関側の旗色がひじょ~に悪い。報道って「事実の検証に耐える正確な証言を拾い出し、裏付けをとる」もんでしょう?ただ垂れ流したんじゃ、ネット上の2ちゃんねると変わりない。ホント、ジャーナリズムの矜持はどこへ行っちゃったんだろうねぇ。