
昨夜から具合が悪かったのが、朝も尾を引き、胸にぐーっと圧迫感がっ

今日は上山田に配達に同乗。何とか元気よく無理して新年の挨拶をしてると、その瞬間だけ、テンションが上がるんだけど、次の瞬間に、ど~ん、と落ちる

まぁ、それでも配達やってるうちに徐々に気持ちが上向いてくる。人相手だからね。話しているうちには次第に回復。休まなくてよかったよ、休んだらきっと、明日がもっと辛くなるもん。

岡山のかんちゃんのブログに“いちご煮”というのが紹介されてる。いちご煮.COMというサイトによると、青森県を代表する郷土料理だそうで、ウニとアワビの吸い物。知る人ぞ知る日本料理なのだとか。
名の由来は「お椀の中の乳白色のすまし汁に沈むウニの姿が"朝もやに霞む野いちご"のように見えることから名づけられた」という。うわぁ、高そう~

こんなの貰っちゃうなんて、羨ましいなぁ。海の幸と言えば、僕にとっては、日間賀島の三河湾のタコ、ふぐ、アサリ、シラス、それに伊勢海老だけど、北陸や東北の海のものって、経験ないからなぁ。
一回お試しで、注文してみようかなぁ。
