日日不穏日記gooブログ版

直下型地震は確かに怖い・・・じゃ、原発事故は

 この欄で小串鉱山や軍艦島など廃墟について何度も書いたけど、どうも廃墟自体ブームになっているらしい。軍艦島も“ブーム”に乗って沖合いを巡るクルーズが就航するなど観光客が急増したのだそうだ(関連記事)。軍艦島といえば、10月に古書店から5万円で買った軍艦島資料集はかなりのレアもの。それが増補されて来年2月に新刊として出るそうな。それも価格が37、800円!新品で内容が充実してそれで安いではないかぁ。あと2ヶ月待てばよかったのに・・・ショックだ。【<首都直下地震>阪神大震災より被害甚大 緊急対策迫られる】地震予知なんてアテに出来ない、でも首都圏でM7以上の地震10年以内に起きる確率が30%なんて言われると動揺してしまうな。首都圏直下もタイヘンだけれども原発で事故がおきたら・・・浜岡原発って活断層の真上。放射能漏れが起きたら、救援だ、ボランティアだと言ったって現地に近づくことも出来ない。そうやって考えてみると自分の生活の場ってホント、砂上の楼閣。朝、担当者ニュースを書き上げ、センターで支部ホームページの「一言」を完成。それにしても担当者ニュース書くの本当にタイヘンになってきて悪戦苦闘。次は新年号。新年の挨拶とブレスサーモと冷蔵肉について書かなくては。レイアウトどうしよう
か。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「環境問題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事