丁度いい

2010年02月13日 | MTB








brMOZU 26インチ パーツ寄せ集め ストリートトライアル仕様?

バニって良し、マニって良し,そしてダニって良し。

悪く言えば中途半端・・・・ってことで自分には丁度良い


特別企画 ~その3~

2010年02月12日 | MTB

また雪降っちゃいました・・・。
雪のない所にいるTAKEさんから画が送られてきました。

以下、TAKEさん

そちらは雪でしょうか? 
ジェミニandレフティの写真を送ります 
自分の一番の組み合わせです




あと、このリアのスイングアームからヘッドまでの直線ラインが好きですね〓
 
ジェミニばかりになってしまいましたが…他も最高です〓



ジェミニ・・・イイbikeです!!

ところでCG、サンタなんですってね。
CG頑張ってほしいと思います。

 

 


特別企画 

2010年02月10日 | MTB

今日の「このbikeのここが好き」
Gさん
(最近熊にご執心ですかね)より画いただきました。
ありがとうございます。



全てにおいて米国メイドのキャノンデール GEMINI(VOLOカラー)。
この頃の塗装の良さなんてもう最高です!!

因みにGさん、KING、ストレートライン、マルゾッキ66(かな?)
最高、最良のアッセンブル。

これに異論を唱えるとすれば・・・・takeさんかな、イヤ~Leftyでしょって(笑

メイドイン台湾が溢れる今のこの業界。
ある程度メーカーもポリシーを保っていただきたいな・・・なんて。

例えばフェラーリが台湾で作られていたら・・・・

それはフェラーリではなくなってしまうでしょ


特別企画 ~その2~

2010年02月09日 | MTB

「このbikeのここが好き」

今日は久しぶりのロード。
ちょっと埃かぶっていたこいつを引きずりだしてきました。

コルナゴ マスター。



で、こいつのここが好きは勿論ここ



このメッキラグ。堪りません。

もう少し暖かくなったら乗ってあげよう。


特別企画

2010年02月08日 | MTB

このbikeのここが好きスペシャル~(意味不明)

あくまでも見た目。
どしどし投稿待ってます。

送られてきたものは、全て載せますので悪しからず。

好きなところはここ!!なんてコメントも一緒に。

先ずは自分の45から


色使いがイイ!! それだけ。
(Fブレーキのホース長すぎですが)
・・と・・こんな感じです。

そうそう自分のBIKEでなくてもOK、
ロード、BMX、PIST・・etc・・・
関連モノでもイイことにします。

気長に待ちますのでよろしくです(笑

 


王道

2010年02月08日 | MTB

全て装着・・・・これが本来の姿。
この45rpm2年目にしてのTheMTBbikeになりました。
まったり山で遊びたいな。


メンテ完了

2010年02月07日 | MTB

まさにトレイルbike。
ストリートbikeばかりだったので、とても新鮮。


コイツでまったり、のんびり雪山トレイルrideしたくなります。


メンテ・・・です。

2010年02月07日 | MTB

更新メチャクチャさぼってます、スミマセン。

本日恐怖の休日出勤。
激暇の1日・・・・ということでこの時間使って
来季に向けてのUA45のメンテと2速化。

bikeいじってると時間の経つのが早いので(笑




秘かに・・・

2010年02月03日 | MTB


bikeの完成に向けて着々と動いている方がいます。



CAMPAGNOLO
そう、ローディーの憧れ、通称カンパ!!ってそのまんま・・・。
ロードbikeの楽しみの1つである眺めて楽しむってのは
やはりよりカンパでしょ!!

完成楽しみにしてますよっ。



最後にロードに乗ったのはいつ。
思い出せない・・・・







変更

2010年02月01日 | MTB



・・・ということで、更にセッティング煮詰めてみました。
トライアル車的には邪道なんでしょうが。

ステムを75mm、ハイライズのバンドル。

これでトライアル&ストリート(ギアは小さいままですが)仕様の完成。

本日夜練しようかな・・・えっ?雪・・・・なの。