日々を大切に生きる

与えられた環境や人との出会いに感謝して生きたい

未来

2024-06-28 07:53:52 | 日記

私たちはどこに向かっているのだろうか

どのくらいの人間が現状に気付いているのだろう

どのくらいの人間が未来を考えているのだろう

今ここ・・は大事だが、身勝手の自己中は違う

万物と共生・調和を意識しなければ、破壊し尽くすだけの悲しい存在に成り下がる

そのような存在はアポトーシスへと導かれる

 

・・・ふと未来を憂う瞬間がある

私たちにできることは、愛に生きること

愛に基づいて考え、愛のある言霊を奏で、行動で愛を表現すること

笑顔でいること

目の前にいる人を笑顔にすること

一緒に楽しむこと

みんなで智慧を出し合い、協力すること

私たちは、もともと一つなのだから

愛そのものなのだから

争う必要などないのだから

分け合えばいい

奪い合うから不足する

分け合えば知足

 

今、私にできること

神祭り、先祖供養、親孝行、子育て、できることからの社会貢献、食べ物の生産に関心を持ち参加・実践する、万物を大切にする・・・すべてに感謝する

 

今日は仕事

会う人みんなに愛を届けたい

 

皆様にとって愛の溢れた一日となりますように

 

カンナガラ

 



コメントを投稿