蟻月。
北海道ではあまり馴染みはないが、東京・大阪では知らぬものはいないであろうもつ鍋の店である。
私自身、TVをきっかけにネット販売をしていることを知り、数年前からの「蟻月」ファンである。
札幌店は数日前にVIPを対象にプレオープンはしていたが、本日がオープンである。
(超有名人達から送られた店の前に飾られた開店祝いの花たち。)
蟻月のもつ鍋は、白のもつ鍋・赤のもつ鍋・銀のもつ鍋・炎のもつ鍋の4種類ある。
(ここでは細かく紹介はしない。知りたい人はHPを見るべし)
URL:http://www.motsunabe.arizuki.com/index.html
お勧めは、やはり『白のもつ鍋』である。
最近、札幌にも流行りなのか?もつ鍋屋は進出してきており何店か食べにいったが蟻月のもつの味を知っているだけに受け付けない舌になってしまっている。
基本的に私自身、もつは大好物でありおいしい食べ方はいろいろあると思うが、もつの食べ方の最高峰、TOP OF TOP は、蟻月のもつ鍋である。
蟻月のもつ鍋を食べた事のある人を除いては、今まで食べたもつの中で一番おいしいもつであることは私が保障しよう。
蟻月のオーナー、博多・東京・大阪の次に札幌を選んでくれたことに感謝する。
『蟻月』、旨すぎる。
◆蟻月
中央区南2西3
フェス札幌ビルB1
℡011-207-5722
北海道ではあまり馴染みはないが、東京・大阪では知らぬものはいないであろうもつ鍋の店である。
私自身、TVをきっかけにネット販売をしていることを知り、数年前からの「蟻月」ファンである。
札幌店は数日前にVIPを対象にプレオープンはしていたが、本日がオープンである。
(超有名人達から送られた店の前に飾られた開店祝いの花たち。)
蟻月のもつ鍋は、白のもつ鍋・赤のもつ鍋・銀のもつ鍋・炎のもつ鍋の4種類ある。
(ここでは細かく紹介はしない。知りたい人はHPを見るべし)
URL:http://www.motsunabe.arizuki.com/index.html
お勧めは、やはり『白のもつ鍋』である。
最近、札幌にも流行りなのか?もつ鍋屋は進出してきており何店か食べにいったが蟻月のもつの味を知っているだけに受け付けない舌になってしまっている。
基本的に私自身、もつは大好物でありおいしい食べ方はいろいろあると思うが、もつの食べ方の最高峰、TOP OF TOP は、蟻月のもつ鍋である。
蟻月のもつ鍋を食べた事のある人を除いては、今まで食べたもつの中で一番おいしいもつであることは私が保障しよう。
蟻月のオーナー、博多・東京・大阪の次に札幌を選んでくれたことに感謝する。
『蟻月』、旨すぎる。
◆蟻月
中央区南2西3
フェス札幌ビルB1
℡011-207-5722
鍋奉行になる (オレンジページブックス―男子厨房に入る)オレンジページこのアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます