
母が買ってきてくれたトマトの苗(桃太郎)を、買っておいた『トマトにとまと』に
植えました!

『トマトにとまと』は、袋に直接トマト苗を植え付けられる肥料入りの土が16ℓ
入っており、畑がなくても育てられる。というもので、テレビで見てすぐに購入
しました。
ゴーヤバージョンもあり、苗を購入しだい植え付けする予定です。

さて、トマト苗の植え付け完了!
↓↓↓

真っ赤なトマト期待します!
そして、ゼラニウム。

他にもたくさん花の苗木をもらったので、庭に植えました。


マリーゴールドも3色ありますが、プランターが足りなくなったので、また後日~

石灰を撒いて休ませていた畑に、じゃがいも3種の植え付けをしました。
まずは、畝つくりから。じゃがいもは、ふかふか少し高めの畝を作ります。

畝2本完成~

頂点を平らにし、


種イモを間隔をあけ、植えていきます。

そして残りのトマトの苗。「アイコ」と「桃太郎」です。

風よけのビニールをつけて、完成!

さらに、周りに「米ぬか」を撒き、土となじませます。


これからは、こまめに雑草を抜かなくては!
最後におまけ。石をよけるとトカゲくんが!?



と・とかげ~~~~~~ぇ
奥さまは平気なんですか??
米ぬかは購入してるのですか?
もし、今後も必要でしたら
我が家・・・自宅で精米しているので、すぐに溜まるんですぅ~~~
コメントありがとうございます
ものすごく小さなとかげなので、今のところ
大丈夫です~~
でも、もっとすごいのが出てきたら、軽く悲鳴はあげちゃいますね
米ぬかたくさんあるんですかーーー!?!?
実家の母からもらったものを今回使用したのですが、また必要になった時、ぜひ分けてください~