明日4時出発なのに、まだ仕事終わらん。文章は終わった。一応印刷すればデータ入稿できますが、入稿データの整合性を保つために、自分のプリンターで印刷しなければならない。んんんん、自分のインクジェットプリンター、しかも10年前のプリンターじゃ、印刷遅い!!これでA4を300枚印刷しなければならない。しかも今、カラーインクの赤ランプ。ほじゅう~~~~~???
紙はA4を会社から拝借。
仮眠をとろうと思ったが、インク補充しなければならない。寝られるだろうか。
ねむいよ~~~
でも古いプリンターは音がうるさいな~~
明日4時までに印刷終了するだろうか???ちょっと不安
紙はA4を会社から拝借。
仮眠をとろうと思ったが、インク補充しなければならない。寝られるだろうか。
ねむいよ~~~
でも古いプリンターは音がうるさいな~~
明日4時までに印刷終了するだろうか???ちょっと不安
引き止めてしまったようで、申し訳ないです。
仕事の方は何とか終わったのでしょうか。
昨日の65不調の原因は、どうもキャブだったようです。エアースクリュウを不調時より約1/4戻しでその後不調は再現せずでした。前回からいじっていないはずなのにここのところの気温の上昇による温度差の影響か?
その後も65の不幸は続きました。走っている最中にいきなり草むらに突っ込んだので何かと見に行ったらリヤーがパンクしてました。
帰りは、高速が事故渋滞で17:30に粟野を出て9:55に我が家到着。かみさんは、窮屈な車の中でエコノミー症候群になるとぼやいていた。行きは、1時間半だったのに。疲れた。