![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/ca6e74eadc8c2e54cdc0d2cf7fba8d90.jpg)
兼六園の石川門側の出入り口に、世界的建築家・隈研吾氏の空間設計による兼六園茶屋・見城亭があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/074d31071c5081598336896f5ace4bbf.jpg?1609575407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/460a35ed2d701a43b2d3d84937eaac03.jpg?1609575407)
かみさんがまた行きたいというので、昨年に続き新年早々行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/3cd1df4ca08dc858591205eb8cc4f63a.jpg?1609575497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/b0bfbd43a7f66264c18c9909a48d6745.jpg?1609575497)
入口を見上げると‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1e/ee09d12b0f1e30ae3fbd6780274cf9c1.jpg?1609575543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/87141f50b33824a0669d96c7903d4b27.jpg?1609575543)
照明も印象的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/1aed92b3ea378cc6418443912c5417a9.jpg?1609577625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/5683a7e3b3e020b53719bac0f26954e4.jpg?1609626392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/1f1d4f9cc620c2cea98972edca489c0c.jpg?1609576790)
席からは石川門も遠望できます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/092bce0e65829565190461d10ddb91fe.jpg?1609576079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ee/3be9b2596d373730fe2d0b9fa58420b4.jpg?1609575604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/c559d14669c9e89c2facd944a64e609e.jpg?1609575604)
パフェにはお約束の金箔も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/074d31071c5081598336896f5ace4bbf.jpg?1609575407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/460a35ed2d701a43b2d3d84937eaac03.jpg?1609575407)
かみさんがまた行きたいというので、昨年に続き新年早々行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/3cd1df4ca08dc858591205eb8cc4f63a.jpg?1609575497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/b0bfbd43a7f66264c18c9909a48d6745.jpg?1609575497)
入口を見上げると‥。
中に入るとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1e/ee09d12b0f1e30ae3fbd6780274cf9c1.jpg?1609575543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/87141f50b33824a0669d96c7903d4b27.jpg?1609575543)
照明も印象的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/1aed92b3ea378cc6418443912c5417a9.jpg?1609577625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/5683a7e3b3e020b53719bac0f26954e4.jpg?1609626392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/1f1d4f9cc620c2cea98972edca489c0c.jpg?1609576790)
席からは石川門も遠望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/092bce0e65829565190461d10ddb91fe.jpg?1609576079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ee/3be9b2596d373730fe2d0b9fa58420b4.jpg?1609575604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/c559d14669c9e89c2facd944a64e609e.jpg?1609575604)
パフェにはお約束の金箔も。
地元に住んでいても、世界的な建築家の建築作品で気軽に飲食が楽しめるというのはうれしいことです。
それでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます