![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/a10dd86e65b22fd69022b49aee164ba2.jpg)
柳田植物公園をあとにして車を走らせていると、道沿いにのぼり旗が立てられているのに気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6c/e2421841c1c3d47107b30a7f0b5cd602.jpg)
後から知ったことですが、「のとキリシマツツジ オープンガーデン2021」というイベント。
何だか凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/06521ca4417bbc1113c32fe5d7d1879e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/1e68cc62888ee8bccfd4c6952e963891.jpg?1620045397)
大坪家の「のとキリシマ」という看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/9af5a437c61b99853b461eec1cb49288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/d8934e5e1e742969d76b355264c3f863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/c7eda05f9f80a35c103c88686a3e6892.jpg)
確かに。
こちらのツツジも花から花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/d1be55762ff07ad13bc44577eb703502.jpg?1620043867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/98606327adcf52c544b725d3ff152482.jpg?1620043867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/7ebd413083aaf7211aadb2156a7b9573.jpg?1620043810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/4cab468442a7a07b1633cb0a00908c1d.jpg?1620043810)
花に見える下の方は萼なんだそうですが、でも不思議ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/eb/65c526e6a7a2cbd0f8d6d5c6f4e4c2dd.jpg?1620045534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7b/2261d9477053681226a5988d1c5717f3.jpg?1620044046)
「鹿沼土と油かすで育ててください」と大坪さん。
かみさんとこういう旅を楽しめたのは久しぶりです。
大坪さん、ありがとうございました。
帰りの車中、家に植えたとしてあそこまでなるのに300年。代々、申し送りしなくちゃね、と話がはずみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/04cb3e5001938aeb23d429a9527ed0ae.jpg?1620044056)
それでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6c/e2421841c1c3d47107b30a7f0b5cd602.jpg)
後から知ったことですが、「のとキリシマツツジ オープンガーデン2021」というイベント。
地図を見るとなんと70箇所、個人宅も含め、見応えがある「のとキリシマ」が植えられたお庭が開放されているようで、これは知りませんでした。粋ですね。
運転中、かみさんが「わっ、今のきれい!」というので、車を停めてお邪魔することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/434d5b7240dbd72a8aa19b257fea6929.jpg)
運転中、かみさんが「わっ、今のきれい!」というので、車を停めてお邪魔することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/434d5b7240dbd72a8aa19b257fea6929.jpg)
何だか凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/06521ca4417bbc1113c32fe5d7d1879e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/1e68cc62888ee8bccfd4c6952e963891.jpg?1620045397)
大坪家の「のとキリシマ」という看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/9af5a437c61b99853b461eec1cb49288.jpg)
当家の大坪さんは大変親切な方で、色々と教えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/68891f01552fefa20e1c2d91b1644f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/c0d3e68c9421cababcc3f60dd27c9071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/68891f01552fefa20e1c2d91b1644f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/c0d3e68c9421cababcc3f60dd27c9071.jpg)
実は能登を移動中、NHKラジオで「子供科学相談」を聴いていて、「どうして花から花が咲くのか?」という質問に対する解説が面白かったのですが、偶然にも大坪さん、「こちらのツツジは、花から花が出てるんですよ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/0c38935f424a87fc0da7fe012551d77a.jpg)
解説中の大坪さんの手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/0c38935f424a87fc0da7fe012551d77a.jpg)
解説中の大坪さんの手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/d8934e5e1e742969d76b355264c3f863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/c7eda05f9f80a35c103c88686a3e6892.jpg)
確かに。
こちらのツツジも花から花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/d1be55762ff07ad13bc44577eb703502.jpg?1620043867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/98606327adcf52c544b725d3ff152482.jpg?1620043867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/7ebd413083aaf7211aadb2156a7b9573.jpg?1620043810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/4cab468442a7a07b1633cb0a00908c1d.jpg?1620043810)
花に見える下の方は萼なんだそうですが、でも不思議ですね。
天気が良かったり曇ったり、大半の写真は白っぽくなりました。
のとキリシマの赤は再現が難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/eb/65c526e6a7a2cbd0f8d6d5c6f4e4c2dd.jpg?1620045534)
昨年はこのイベントは無かったそうですが、今年は再開。今日は小松や川北からもお越しでしたよ、とのことでした。
最後に、のとキリシマを無料で分けてくださいました。
最後に、のとキリシマを無料で分けてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7b/2261d9477053681226a5988d1c5717f3.jpg?1620044046)
「鹿沼土と油かすで育ててください」と大坪さん。
かみさんとこういう旅を楽しめたのは久しぶりです。
大坪さん、ありがとうございました。
帰りの車中、家に植えたとしてあそこまでなるのに300年。代々、申し送りしなくちゃね、と話がはずみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/04cb3e5001938aeb23d429a9527ed0ae.jpg?1620044056)
それでは。