昨日も何事もなく一日終了
緊急のお仕事なく、建物の中で1日過ごす
することもなく
現地応援依頼分の資料の作成
作らなくてもいいんだが
事務員さんの近くの席じゃなくて
プリンターに近い離れた席に行けるから
とりあえず資料作成
でもって、事務員さん達の行動を見ていると
前から不思議だったんだが
事務処理のミスでほぼ毎日本社に謝ってるくせに
担当者がするべき仕事をと . . . 本文を読む
数日前から何かが変わった様な気が
自宅では大規模補修とやらで外壁塗装工事
塗装するだけの筈が足場固定の為か
ドリルの音が凄まじくて
家でゆっくりできないし
カーテン閉めとけとの事で
家の中暗いし・・・
そうそう2,3日前から夜間早朝は
非常に静か静か
頭のおかしい輩は凄く多いけれど
騒ぎ立てる人間をめっきり見かけなくなった
頭のおかしい人も夏バテするのかな
. . . 本文を読む
くそ暑い中
紙一重さんのお付き合いで
京都のとある現場に
公共交通機関で行くのは初めてで
大阪まではお京阪で行っていたのだが
今日は違うルートで行ってみた
大阪からは学研都市線でとある駅に
正式名称は片町線だったはず
半世紀前は単線で
ディーゼルカーがコトコト走ってたところ
今は電化で複線
駅前に初めて降り立ったが
何故に一休さんの像が?
鉄道は回れ右して奈良へ
. . . 本文を読む
年忌法要
2024-09-17 | 家族
今年はおやじ様の13回忌しなくちゃなと
最近バタバタしててそれどころではなく
ふと、お袋様の年忌法要重なってなかったかなと
そういえば去年独りで済ませてたなと
よかったブログ記事にも上げてた
間違いない
おやじ様の年忌法要と重なったから
今度はどっちがどっちやら
チビちゃん達(成人してるけれど)も参加してくれるみたいなので
声も掛けないといけないし
ふと気になり深夜に飛び起きて . . . 本文を読む
魔の3日間無事終了
無事に勤務時間が終わったなと思ったら
悪夢の始まり
例の紙一重さんから電話
とある工事の立ち合いを2件受注したそうだが
1件目が終わったとは本人の弁
人の忠告も聞かないし
作業終了の報告書も作成しないし
疑問だらけなので水曜日わざわざ復活上司と現場確認へ
何の為の立ち合いなのかと
でもって2件目の立ち合いを私がする羽目になったが
紙一重さん . . . 本文を読む