最近、入社した新入社員はびっくりするほど優秀です。
ちょっと大人しい感じはありますが
そんなことはどうでもいいことです。
新しいイノベーションを一人で作ればいい訳ですから。
また私が目をとめている高校生もとてつもなく優秀です。
今後、彼がどのような道を歩んでいくのか注目しています。
私は日本の将来を憂いてはいません。
私が入社した時は新人類と言われていました。
でも今では中堅社員としてバリバリ . . . 本文を読む
今日、採血した時に貼る小さなカットバンが
3枚、ゴミ箱のビニール袋に張り付いていたため
この1週間で3回の採血を行ったことを思い出しました。
躁鬱病、糖尿病と健康診断です。
1番大切なのは躁鬱病の血液検査データです。
先週、躁状態が強く感じられたために
デパケンを800mgから1000mgに増加しました。
そのおかげか躁状態はやや沈静化し
ベゲタミン3錠から2錠に減らしても
まあまあよく眠れる . . . 本文を読む
この映画はマイケル・ジャクソンのコンサートの
リハーサルを編集したものです。
彼が急死した時、彼がコンサートの告知を行うビデオを
何回も見ました。
彼は頬がこけおち、顔には真っ白な化粧が塗られ
健康ではないように思えました。
でもこの映画では今までどおりのマイケルでした。
彼はこのコンサートで映像、ダンサー、演奏の
細かい部分まで自ら決定し
色々なことを試してみようとする意気込みを感じました。 . . . 本文を読む