結婚14年が過ぎ、部屋が手狭になり私が躁状態の時にパソコン部屋と寝室を行ったり来たりして妻が眠れないようになったため引っ越すことになりました。妻も私も1部屋づつ使います。これでネット環境も格段によくなるはずです。無線LANを内蔵していないデスクトップパソコンに無線LAMに対応させる装置はあるのでしょうか?
追記無線LAN子機というものがあることに気づきました。 . . . 本文を読む
Macは直りました。何もしていないけれど。何かが調子が悪かったのでしょう。でも、これからはデスクトップパソコンとノートパソコンの2台のWindowsパソコンを使っていくでしょう。Macは旅行や出張用に使います。 . . . 本文を読む
私はあと2年でクビになるかもしれません。最悪のシナリオを考えています。デイケアはフリータイムが多くて、暇を持て余しています。クビになる前に行政書士と宅建の資格を取ります。行政書士は法律や憲法の勉強で面白いのでまずやります。鬱状態で寝込んでいる時にもできるかもしれません。私が購入した本によると、基礎知識はやろうと思えば4ケ月で習得できると書いてありました。宅建はひっかけ問題、共通一次試験を思い出させ . . . 本文を読む
私のブログの原動力はメールやコメントです。あなたのプライバシーには配慮していたつもりです。会社名を書いても、あなたにはたどり着かないと判断したのでブログに書きました。しかしながら削除しました。私の病気がブログをはじめさせたのは事実ですが私のブログの方向性は正さないつもりです。 . . . 本文を読む
大阪で2回目に会った時は東京によく行っているような口ぶりだったから誘ってみただけです。私は休職のためとクルマが運転できなくなったため出不精になっています。あと2週間後に襲ってくる鬱状態のために旅行の計画があまり立てられないような状況でのお誘いは無理があったかもしれません。小さな温泉地への旅行はいつかやりましょう。まだ人生は長いし、いつかかなうでしょう。 その前に大阪旅行が実現してしまうかもしれませ . . . 本文を読む
昨日は快気祝いの昼食後入院のお見舞いに来てくれた兄と会社の上司に快気祝いを買いにベルモールまで行きました。品物はダグワースのお菓子です。私がとても気に入っている美味しいお菓子だからです。栃木のおみやげとしても、有名だし。帰り際に、薄手のポリエステル100%の赤いトレパンをセールで700円で売っていたので、思わず買ってしまいました。ノンブランド品でしたが、薄手で夏の部屋着にもってこいでした。ベルモー . . . 本文を読む
01:22 from gooBlog production ノーチラス会のスカイプ仲間 goo.gl/KCYyo17:49 from gooBlog production AGカフェ blog.goo.ne.jp/higakinorihiko…21:36 from web 先日、塚本小学校の同窓会に出席しました。大阪に戻った時は福田に連絡すればいいよ。by higakinorihik . . . 本文を読む