私の心療内科では
主にうつ病患者と双極性障害患者を
対象としたデイケアとして
復職支援プログラムを開始しました。
4月から、デイケアプログラムが
大幅変更されることになり、4月以前よりも、
ハードなスケジュールとなりました。
昨日のデイケアプログラムを以下に示します。
午前:「バランスのとれた考え方をしよう」
午後:「ふりかえりの会」
「バランスのとれた考え方をしよう」は
私にとり、初めてのプログラムでした。
「バランスのとれた考え方をしよう」は
リワークプログラムで8回にかけて行われるプログラムです。
8回の講義を受講する形式をとっており
それを1回で習得させるという形式でした。
1回だけでは訳が分からず、ちんぷんかんぷんでした。
次回、参加するかどうか考え中です。
私は投薬によって、過敏に反応する
重度な双極性障害だからです。