晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

いんきん

2008年08月18日 19時06分46秒 | 1型糖尿病
昨日はなんと10時間半も眠れました。
不眠続きの日々だったので信じられません。
薬の調整がうまくいってきたのだといいのですが。

オリンピックに出場している選手達は
一生懸命頑張っているのだから
メダルをとれなくても、切腹する必要はないです。
切腹ものという言葉は、あなたにはふさわしくない過激な発言です。

オリンピックを見るためにわざわざ中国に行かなくても
みんなテレビで楽しんでいると思います。
過去の大会よりも、日本人選手がとても頑張っているように
私には思えるのです。

うつ病の間、いんきんになってしまいました。
糖尿病のかかりつけ医に相談したところ
糖尿病は免疫力が低下するため
いんきんになる人が多いそうです。

抗真菌薬とステロイド薬を処方してもらい
塗ってみたら、いっぺんにかゆみが収まりました。

ところがお盆の間ステロイド薬を切らしてしまい
抗真菌薬だけを塗っていたのですが
またまたかゆみにおそわれてしまいました。

今日、再びお医者さんの所へ行ったら
ステロイド薬はかゆみを抑えるだけだそうで
基本的には抗真菌薬を長い間塗り続けないと治らないそうです。

でも糖尿病の先生が処方してくれるのでよかったです。
これで皮膚科にも通わなければならなくなると
3つの病院になってしまいますから。

私は薬とは一生のつきあいですが
そこに新たな薬が追加されました。

糖尿病と躁鬱病は治らない病気ですが
いんきんは治る病気なので、早く治したいです。

最新の画像もっと見る