goo blog サービス終了のお知らせ 

晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

入院時 持ち物

2012年11月27日 13時44分12秒 | 双極性障害
入院時 持ち物睡眠薬 重要気分安定薬インスリン 重要血糖値測定装置 重要針 重要財布お金定期入れ歯ブラシセット(トラベルセット)部屋着(赤スエット、青スウェット)パンツ全部シャツ全部ごしごしタオルMac製手さげ袋(電気カミソリ用)レジ袋Macbook AiriPhoneiPadPoket wifi 重要電気カミソリリカルデント飴筆箱漫画 多数本 多数President煙草ライターリュックサックボス . . . 本文を読む

私は少しだけ、ハングルをしゃべれれば、いいのです。

2012年11月27日 11時18分19秒 | 友達の平和
私は少しだけ、ハングルをしゃべれれば、いいのです。韓国に旅行する時、ほんのちょっとだけ。そんな感じで中国語も勉強しています。これからの海外旅行は中国北京、台湾、韓国に照準を合わせます。私はあなたに会いに韓国に行きます。ブログで知り合った3人には会いました。インターネットフレンドからリアルフレンドです。Facebookやmixiでもリアルな友達が増えています。インターネットの力はすごいです。 . . . 本文を読む

2012年11月27日 11時04分22秒 | 家族の平和
父はトイレで用を足しますが、汚してしまうことがあります。介護は母がしています。父と母の2人暮らしです。父と母は仲がいいです。年をとるたびに仲良くなっていきます。父は自分の状態に気づいており母に迷惑をかけていると分かっていると思います。だから反骨精神が失われてしまいました。 . . . 本文を読む

休職は私に時間を与えました。 まるで老後のようです。

2012年11月26日 23時59分47秒 | 双極性障害
私は休職中なので時間があり余っています。かぎやんのようなスカイプフレンドをもっと欲しいのです。昨日は4人でスカイプができて楽しかったです。でも今年の3月には10人ものメンバーがスカイプ会議を行なっていました。私はそれが忘れられないのです。そのメンバーも、スカイプをやめてノーチラス会も辞めていく人が続出しました。休職は私に時間を与えました。まるで老後のようです。スポーツジムで汗を流し地域住民との交流 . . . 本文を読む

PLANEX WiFi無線LANシンプルアクセスポイント(親機)MZK-SA300N2

2012年11月26日 23時04分50秒 | パソコン・iPhone
2台購入しました。1台目はインターネットの繋がりが不安定で4回、サポートセンターに電話した結果不良品の可能性が高いということで返品しました。ちゃんとお金が返ってきたらよいのですが。2台目は、今のところ、安定して使えています。この状態が長続きすることを祈っています。 PLANEX ネットワークポートを持った機器につなげるだけで無線化 300Mbps WiFi無線LANシンプルアクセ . . . 本文を読む

父の状態

2012年11月26日 22時24分05秒 | 家族の平和
引越しが多いと適応する能力は上がると思います。大阪と東京に人脈もできました。宇都宮ではあまり人に恵まれませんが。まだこれからだと思います。父は言語障害に加え、行動障害が起きています。それにより、トイレの不始末が出てきました。家の中では大したことはないけれども先日、病院に行った時は大変だったそうです。父はいつも笑っているのがいいです。書や絵を書かなくなり、テレビばかりしています。囲碁ができるのに、囲 . . . 本文を読む

上田幹人先生へのメール

2012年11月26日 17時18分41秒 | 双極性障害
糖尿病ケトーシスのため、3日間、入院していました。ケトン体は正常値に戻りました。入院中は躁状態が激しかったですが今はだいぶ落ち着いています。そろそろ鬱状態になると思います。レボトミンは朝、眠気が残り、よだれがでるのでハルシオン(2錠)に置き換えたいです。先々週の木曜日に急遽、処方を変え、ハルシオンを処方してもらいました。ラミクタール、チラージンは減らしたくありません。現在なお、躁状態が続いてるから . . . 本文を読む

今日はハングルに挑戦してみました。 暗号のような文字に20年ぶりに再挑戦です。

2012年11月26日 12時09分22秒 | 私の平和
今日はコジマ電気の株主総会に行けませんでした。朝、なかなか起きられなかったからです。今はデイケア中です。雨が降っていたので、レインコートを着ているうちにもたもたしていて、遅刻してしまいました。今日はハングルに挑戦してみました。暗号のような文字に20年ぶりに再挑戦です。りんさんにモチベーションをもらいました。 . . . 本文を読む

カワイ楽器

2012年11月26日 11時31分39秒 | 私の平和
先週、カワイ楽器に行きました。ピアノ教室のレッスンについて聞くためです。休職中で暇なので、ピアノを弾いてみたいと思いました。休職中にはスポーツジムという新たな挑戦を試みました。休職中には老後の体験ができるという利点があることに気づかされました。もともとピアノはビートルズの「レット・イット・ビー」の弾き語りをしたいという強い願望がありました。YouTubeにアップロードしたいのです。カワイ楽器のピア . . . 本文を読む

父はサラリーマンの営業職で

2012年11月26日 06時19分47秒 | 家族の平和
両親は山口県出身です。父はサラリーマンの営業職で私は東京で生まれ、以下の場所を転々としてきました。東京都保谷市板橋区茨木市芦屋市十三練馬区横浜市千葉市栃木県芳賀郡宇都宮市父は57歳の時に心筋梗塞に77歳の時に脳梗塞で倒れました。脳梗塞で倒れた後言語障害となり、現在、行動障害となりました。昨夜は鬱状態になる夢を見ました。あさって診察があって、来週の火曜日に自治医大の診察があって、入院に慌てふためくと . . . 本文を読む