今回は、主に次の3つの話でした。
1、道いっぱいに広らず、右側をきちんと並んで歩きましょう。
2、絶対に田んぼや畑に入りません。
3、自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶり、「止まれ」や停止線では必ず一時停止をしましょう。
登校するときも、一列に並んで歩いて安全に登校しましょう。
今回は、主に次の3つの話でした。
1、道いっぱいに広らず、右側をきちんと並んで歩きましょう。
2、絶対に田んぼや畑に入りません。
3、自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶり、「止まれ」や停止線では必ず一時停止をしましょう。
登校するときも、一列に並んで歩いて安全に登校しましょう。
避難訓練のあと、引き取り訓練を実施しました。
暑い中でしたが、スムーズに行うことができました。
保護者等の皆様には、ご協力に感謝いたします。
地震を想定した避難訓練を行いました。
おさない かけない しゃべらない もどらない ちかづかない
「おかしもち」を守って行動ができました。
話を聞く態度もよくできていました。