だらだら日記 『底なしなべ!』

劇団あらむの脚本担当&役者である、なべ兄の日記です。
芝居や仕事、身の回りの出来事を底なしに書き綴ります。

内緒

2006-08-24 07:11:05 | だらだら日誌
土地ごとに名物があります。
広島では、瀬戸内というこで、魚介類がそれにあたります。

そういう名物を使った料理も土地ごとにあります。


先日、劇団員の一人が、地元のおじちゃんが売っているという、練り物を買ってきてくれました。
おでんとかに入っている、ちくわとか、はんぺんとかですね。

これのあげたてを売って歩いているおじいちゃんがいるそうなんです。

こういうのって田舎ならではですよね~


で、私も頂きましたが、本当に美味い。

なんでも、おでんにいれてもへたれないというのが売り文句なんだそうです。

確かに、もちもちしていて、これなら長時間の煮付けにも耐えれそうです。


いや、本当に美味かった。




何ていうか・・・





正直、家で食べているご飯より美味いYO!(爆





ま、母には内緒ですがw