少し前ですが、和服の人をたくさん見る機会がありました。
卒業式や入学式?ですかね?
和服ってやっぱりいいですよね。
日本人万歳です
これでポニテなら尚いうことs(黙れ
で、和服を着ながら、たくさんの荷物を持ち歩くのって難しいですよね。
大きな鞄が似合うわけもないですし。
そもそも、和服を着ているときにそんなに荷物を持つなって話なんでしょうがw
でも、そんな中、すごいことをやってのけてる人を発見。
何と、和服に大きめなボストンバックを持ち歩いてる!
いやぁ、これはすごい。
正直、全く似合わない。
せっかくの和服が台無しですよ。
もっといえば
そのボストンバックにガイコツの絵柄が入ってるしなw
もうね。
ここまで来たら、似合うとか似合わないとかいう問題じゃない。
というか、周りの人、止めてやれよw
和服には和服の良さがあると思うんだけどなぁ。
卒業式や入学式?ですかね?
和服ってやっぱりいいですよね。
日本人万歳です
これでポニテなら尚いうことs(黙れ
で、和服を着ながら、たくさんの荷物を持ち歩くのって難しいですよね。
大きな鞄が似合うわけもないですし。
そもそも、和服を着ているときにそんなに荷物を持つなって話なんでしょうがw
でも、そんな中、すごいことをやってのけてる人を発見。
何と、和服に大きめなボストンバックを持ち歩いてる!
いやぁ、これはすごい。
正直、全く似合わない。
せっかくの和服が台無しですよ。
もっといえば
そのボストンバックにガイコツの絵柄が入ってるしなw
もうね。
ここまで来たら、似合うとか似合わないとかいう問題じゃない。
というか、周りの人、止めてやれよw
和服には和服の良さがあると思うんだけどなぁ。