だらだら日記 『底なしなべ!』

劇団あらむの脚本担当&役者である、なべ兄の日記です。
芝居や仕事、身の回りの出来事を底なしに書き綴ります。

休みだけど

2012-01-20 23:33:36 | だらだら日誌
明日明後日と休みです。
休みですが


会社からメールが届きまくりでまったく休んだ気になれません(涙



こんなにメールがくるなら休日出勤扱いにしてくれないかなぁ



****************************************

劇団あらむ 新作情報公開しました
詳しくは劇団あらむホームページで!
http://aramu.sensyuuraku.com/


劇団あらむ 2011winter 雲の上の待合室

日時 
○安芸津プレ公演
(自殺対策公演本番のためのプレ公演です。プレ公演とはいえ、クオリティは本公演そのままですので安心してご来場下さい!)
2012年1月28日(土) 19:00開演
2012年1月29日(日) 14:00開演
(両日とも開場は開演の30分前です)
※公演時間は約90分を予定しております

場所
安芸津生涯学習センター 大集会場(元安芸津公民館)

○竹原市自殺対策公演(本公演)
2012年2月26日(日) 13:00~

場所
竹原市民会館 大ホール

入場無料

■あらすじ
「皆さんは死にました。」


見知らぬ部屋で、突然そう告げられた7人の男女。
受け入れる者、そうでない者、さまざまな思い。


俺が死んでいる訳がない!
やっぱりわしは死んでいたんだ。
生きているか死んでいるか実感がないな。

反応は人それぞれ。

人は、死ぬと生まれ変わります。
生まれ変わる前に、生きていた頃のお話をしましょう。


嬉しかったこと。
悲しかったこと。
悔しかったこと。
思い残したこと。



ここは、雲の上の待合室。
今日も様々な人生が語られます。

あなたの人生、後悔はありませんか?

ケンミンショー

2012-01-19 23:23:59 | だらだら日誌
ついに広島登場しました!
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/


この番組結構すきで、第一回からずっと見ているのですが、やっと広島ですよ。
なかなかうなずける内容でした。
広島どうですか?っていわれたら、カープのことだって思うとかw
朝一釣った魚を近所に配るとか。

びっくりしたのは、牡蠣は殻つきって、全国共通だと思っていたのに、違ったんですね。
びっくり。
殻つきがダントツで旨いと思います。

来週も楽しみですよー


****************************************

劇団あらむ 新作情報公開しました
詳しくは劇団あらむホームページで!
http://aramu.sensyuuraku.com/


劇団あらむ 2011winter 雲の上の待合室

日時 
○安芸津プレ公演
(自殺対策公演本番のためのプレ公演です。プレ公演とはいえ、クオリティは本公演そのままですので安心してご来場下さい!)
2012年1月28日(土) 19:00開演
2012年1月29日(日) 14:00開演
(両日とも開場は開演の30分前です)
※公演時間は約90分を予定しております

場所
安芸津生涯学習センター 大集会場(元安芸津公民館)

○竹原市自殺対策公演(本公演)
2012年2月26日(日) 13:00~

場所
竹原市民会館 大ホール

入場無料

■あらすじ
「皆さんは死にました。」


見知らぬ部屋で、突然そう告げられた7人の男女。
受け入れる者、そうでない者、さまざまな思い。


俺が死んでいる訳がない!
やっぱりわしは死んでいたんだ。
生きているか死んでいるか実感がないな。

反応は人それぞれ。

人は、死ぬと生まれ変わります。
生まれ変わる前に、生きていた頃のお話をしましょう。


嬉しかったこと。
悲しかったこと。
悔しかったこと。
思い残したこと。



ここは、雲の上の待合室。
今日も様々な人生が語られます。

あなたの人生、後悔はありませんか?

ナディア

2012-01-18 22:40:37 | だらだら日誌
「ふしぎの海のナディア」が帰ってくる デジタルリマスター版をEテレで放送
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/18/news109.html


懐かしいなぁ。
キャラクターがすごく魅力的で面白かった。
ストーリーもよかった。


以下ちょっとネタばれ




















印象的なのは、放射能漏れでクルーが死んでしまうところ。
台詞がなまなましくてすごく印象に残っています。

あとは







最 終 回 の エ レ ク ト ラ さ ん の お な か か な ( 爆

やるっきゃない

2012-01-17 23:58:42 | だらだら日誌
本番まであと1週間ちょい。
精一杯やるしかねぇ!
がんばろー!!





その前に仕事おわらそー(涙




****************************************

劇団あらむ 新作情報公開しました
詳しくは劇団あらむホームページで!
http://aramu.sensyuuraku.com/


劇団あらむ 2011winter 雲の上の待合室

日時 
○安芸津プレ公演
(自殺対策公演本番のためのプレ公演です。プレ公演とはいえ、クオリティは本公演そのままですので安心してご来場下さい!)
2012年1月28日(土) 19:00開演
2012年1月29日(日) 14:00開演
(両日とも開場は開演の30分前です)
※公演時間は約90分を予定しております

場所
安芸津生涯学習センター 大集会場(元安芸津公民館)

○竹原市自殺対策公演(本公演)
2012年2月26日(日) 13:00~

場所
竹原市民会館 大ホール

入場無料

■あらすじ
「皆さんは死にました。」


見知らぬ部屋で、突然そう告げられた7人の男女。
受け入れる者、そうでない者、さまざまな思い。


俺が死んでいる訳がない!
やっぱりわしは死んでいたんだ。
生きているか死んでいるか実感がないな。

反応は人それぞれ。

人は、死ぬと生まれ変わります。
生まれ変わる前に、生きていた頃のお話をしましょう。


嬉しかったこと。
悲しかったこと。
悔しかったこと。
思い残したこと。



ここは、雲の上の待合室。
今日も様々な人生が語られます。

あなたの人生、後悔はありませんか?

神戸に行っても

2012-01-16 21:49:26 | だらだら日誌
出張先での飲み会が終わったあと、ホテルに帰ってすることは、劇団の段取りw
当日必要物の一覧作成中。

とりあえず酔いを醒まさないと仕事にならん。
ということで風呂に入ります。

寝そうだけどな(駄目

****************************************

劇団あらむ 新作情報公開しました
詳しくは劇団あらむホームページで!
http://aramu.sensyuuraku.com/


劇団あらむ 2011winter 雲の上の待合室

日時 
○安芸津プレ公演
(自殺対策公演本番のためのプレ公演です。プレ公演とはいえ、クオリティは本公演そのままですので安心してご来場下さい!)
2012年1月28日(土) 19:00開演
2012年1月29日(日) 14:00開演
(両日とも開場は開演の30分前です)
※公演時間は約90分を予定しております

場所
安芸津生涯学習センター 大集会場(元安芸津公民館)

○竹原市自殺対策公演(本公演)
2012年2月26日(日) 13:00~

場所
竹原市民会館 大ホール

入場無料

■あらすじ
「皆さんは死にました。」


見知らぬ部屋で、突然そう告げられた7人の男女。
受け入れる者、そうでない者、さまざまな思い。


俺が死んでいる訳がない!
やっぱりわしは死んでいたんだ。
生きているか死んでいるか実感がないな。

反応は人それぞれ。

人は、死ぬと生まれ変わります。
生まれ変わる前に、生きていた頃のお話をしましょう。


嬉しかったこと。
悲しかったこと。
悔しかったこと。
思い残したこと。



ここは、雲の上の待合室。
今日も様々な人生が語られます。

あなたの人生、後悔はありませんか?

噛む

2012-01-15 23:19:35 | だらだら日誌
りんくんの噛み癖が治りません。
気が付くといろんなところを噛んでいます。

でもね。
りんくん。




お父さんの、乳首噛むのやめてくれるかな?
さすがに何もでません(涙




乳首がいたい。



****************************************

劇団あらむ 新作情報公開しました
詳しくは劇団あらむホームページで!
http://aramu.sensyuuraku.com/


劇団あらむ 2011winter 雲の上の待合室

日時 
○安芸津プレ公演
(自殺対策公演本番のためのプレ公演です。プレ公演とはいえ、クオリティは本公演そのままですので安心してご来場下さい!)
2012年1月28日(土) 19:00開演
2012年1月29日(日) 14:00開演
(両日とも開場は開演の30分前です)
※公演時間は約90分を予定しております

場所
安芸津生涯学習センター 大集会場(元安芸津公民館)

○竹原市自殺対策公演(本公演)
2012年2月26日(日) 13:00~

場所
竹原市民会館 大ホール

入場無料

■あらすじ
「皆さんは死にました。」


見知らぬ部屋で、突然そう告げられた7人の男女。
受け入れる者、そうでない者、さまざまな思い。


俺が死んでいる訳がない!
やっぱりわしは死んでいたんだ。
生きているか死んでいるか実感がないな。

反応は人それぞれ。

人は、死ぬと生まれ変わります。
生まれ変わる前に、生きていた頃のお話をしましょう。


嬉しかったこと。
悲しかったこと。
悔しかったこと。
思い残したこと。



ここは、雲の上の待合室。
今日も様々な人生が語られます。

あなたの人生、後悔はありませんか?

センター

2012-01-14 22:43:40 | だらだら日誌
今日はセンター試験です。

センター試験って、私は受けたことがないので分かりませんが、よく考えたら、受けるほうも大変ですが、それを管理するほうもすごく大変ですよね。

だって、受験者に不平等があってはいけないのですから。
できる限り平等に行われるように、いろいろなことを想定しなきゃいけないわけです。

そう考えたらセンター試験ってすごいなぁっておもいます。


一度位体験したかったなぁといまさら思います。

****************************************

劇団あらむ 新作情報公開しました
詳しくは劇団あらむホームページで!
http://aramu.sensyuuraku.com/


劇団あらむ 2011winter 雲の上の待合室

日時 
○安芸津プレ公演
(自殺対策公演本番のためのプレ公演です。プレ公演とはいえ、クオリティは本公演そのままですので安心してご来場下さい!)
2012年1月28日(土) 19:00開演
2012年1月29日(日) 14:00開演
(両日とも開場は開演の30分前です)
※公演時間は約90分を予定しております

場所
安芸津生涯学習センター 大集会場(元安芸津公民館)

○竹原市自殺対策公演(本公演)
2012年2月26日(日) 13:00~

場所
竹原市民会館 大ホール

入場無料

■あらすじ
「皆さんは死にました。」


見知らぬ部屋で、突然そう告げられた7人の男女。
受け入れる者、そうでない者、さまざまな思い。


俺が死んでいる訳がない!
やっぱりわしは死んでいたんだ。
生きているか死んでいるか実感がないな。

反応は人それぞれ。

人は、死ぬと生まれ変わります。
生まれ変わる前に、生きていた頃のお話をしましょう。


嬉しかったこと。
悲しかったこと。
悔しかったこと。
思い残したこと。



ここは、雲の上の待合室。
今日も様々な人生が語られます。

あなたの人生、後悔はありませんか?

逆だよ

2012-01-13 23:04:33 | だらだら日誌
最近、比類なき防寒グッズ、ヒートテックのアンダーウェア(要約:パッチ)をヘビロテしているのですが、それでもうちのオフィスは寒くて、ついついトイレに行きたくなってしまいます。

しかし、幸いなことに、仕事が忙しいので、なかなかトイレに行っている時間ももったいないと思うほどになっています。

とはいえ、我慢できるわけがありません。
生理現象ですしね。


私は、ぎりぎりまで我慢して、トイレに駆け込みました。
そりゃ猛ダッシュですよ。


すばやくトイレに立ち、チャックを開けて、ナニをだしt・・・・


あれ?

ナニがでない?

というか、





ナニを出す穴が開いてないんだけど?





・・・まさか。

私は、思い当たって、お尻に手を当ててみると、お尻部分の左右に穴が開いてました。




まぁ、ほら。
大人だって、そういうことあるじゃん?
仕方ないじゃん?

ね?(駄目


****************************************

劇団あらむ 新作情報公開しました
詳しくは劇団あらむホームページで!
http://aramu.sensyuuraku.com/


劇団あらむ 2011winter 雲の上の待合室

日時 
○安芸津プレ公演
(自殺対策公演本番のためのプレ公演です。プレ公演とはいえ、クオリティは本公演そのままですので安心してご来場下さい!)
2012年1月28日(土) 19:00開演
2012年1月29日(日) 14:00開演
(両日とも開場は開演の30分前です)
※公演時間は約90分を予定しております

場所
安芸津生涯学習センター 大集会場(元安芸津公民館)

○竹原市自殺対策公演(本公演)
2012年2月26日(日) 13:00~

場所
竹原市民会館 大ホール

入場無料

■あらすじ
「皆さんは死にました。」


見知らぬ部屋で、突然そう告げられた7人の男女。
受け入れる者、そうでない者、さまざまな思い。


俺が死んでいる訳がない!
やっぱりわしは死んでいたんだ。
生きているか死んでいるか実感がないな。

反応は人それぞれ。

人は、死ぬと生まれ変わります。
生まれ変わる前に、生きていた頃のお話をしましょう。


嬉しかったこと。
悲しかったこと。
悔しかったこと。
思い残したこと。



ここは、雲の上の待合室。
今日も様々な人生が語られます。

あなたの人生、後悔はありませんか?

つみ

2012-01-12 23:37:32 | だらだら日誌
最近、仕事がどんどんたまっていきます。
終わりがまったく見えておりません。

そんな中営業所のPCが次々壊れるのはなぜかな?

何?PCも寒さに弱いってことかい?
PCだって、少しは休みたいってことかい?





休みたいのはこっちだよっ!!(涙





こうやってどんどん仕事が山積みになっていきます。
積みゲーならぬ、積み仕事っす。



むしろ詰み仕事って感じだけどな(黙れ

****************************************

劇団あらむ 新作情報公開しました
詳しくは劇団あらむホームページで!
http://aramu.sensyuuraku.com/


劇団あらむ 2011winter 雲の上の待合室

日時 
○安芸津プレ公演
(自殺対策公演本番のためのプレ公演です。プレ公演とはいえ、クオリティは本公演そのままですので安心してご来場下さい!)
2012年1月28日(土) 19:00開演
2012年1月29日(日) 14:00開演
(両日とも開場は開演の30分前です)
※公演時間は約90分を予定しております

場所
安芸津生涯学習センター 大集会場(元安芸津公民館)

○竹原市自殺対策公演(本公演)
2012年2月26日(日) 13:00~

場所
竹原市民会館 大ホール

入場無料

■あらすじ
「皆さんは死にました。」


見知らぬ部屋で、突然そう告げられた7人の男女。
受け入れる者、そうでない者、さまざまな思い。


俺が死んでいる訳がない!
やっぱりわしは死んでいたんだ。
生きているか死んでいるか実感がないな。

反応は人それぞれ。

人は、死ぬと生まれ変わります。
生まれ変わる前に、生きていた頃のお話をしましょう。


嬉しかったこと。
悲しかったこと。
悔しかったこと。
思い残したこと。



ここは、雲の上の待合室。
今日も様々な人生が語られます。。

あなたの人生、後悔はありませんか?

お雑煮

2012-01-11 22:12:37 | だらだら日誌
今日は、会社でもちがふるまわれました。
女性社員がお雑煮を作ってくれたのです。
ありがたいですねー。

味付けは、味噌仕立て。
野菜入りの味噌汁に、おもちをいれたものです。

我が家の雑煮は、しょうゆ仕立てですから、味噌仕立てのお雑煮なんて食べたことがありません。
いったいどんな感じなのか・・・




うめぇわ。これ。
まぁ、要は、

おもちいり味噌汁なんだけどな(そのまま

だけど、団子味噌汁みたいな感じで、とってもおいしかったです。
やっぱりお雑煮はうまい。

でも、お雑煮って、各家庭によって味付けはぜんぜん違うし、これほど多岐にわたる和食もめずらしいんじゃないですかね?



****************************************

劇団あらむ 新作情報公開しました
詳しくは劇団あらむホームページで!
http://aramu.sensyuuraku.com/


劇団あらむ 2011winter 雲の上の待合室

日時 
○安芸津プレ公演
(自殺対策公演本番のためのプレ公演です。プレ公演とはいえ、クオリティは本公演そのままですので安心してご来場下さい!)
2012年1月28日(土) 19:00開演
2012年1月29日(日) 14:00開演
(両日とも開場は開演の30分前です)
※公演時間は約90分を予定しております

場所
安芸津生涯学習センター 大集会場(元安芸津公民館)

○竹原市自殺対策公演(本公演)
2012年2月26日(日) 13:00~

場所
竹原市民会館 大ホール

入場無料

■あらすじ
「皆さんは死にました。」


見知らぬ部屋で、突然そう告げられた7人の男女。
受け入れる者、そうでない者、さまざまな思い。


俺が死んでいる訳がない!
やっぱりわしは死んでいたんだ。
生きているか死んでいるか実感がないな。

反応は人それぞれ。

人は、死ぬと生まれ変わります。
生まれ変わる前に、生きていた頃のお話をしましょう。


嬉しかったこと。
悲しかったこと。
悔しかったこと。
思い残したこと。



ここは、雲の上の待合室。
今日も様々な人生が語られます。。

あなたの人生、後悔はありませんか?