だらだら日記 『底なしなべ!』

劇団あらむの脚本担当&役者である、なべ兄の日記です。
芝居や仕事、身の回りの出来事を底なしに書き綴ります。

ワンス

2013-01-21 22:34:04 | だらだら日誌
年末、我が家もスカパーHDの契約をしました。
で、一緒にレコーダーも買い替え。
仕事が忙しくて、録り溜めしかできなかったけど、そろそろディスクにコピーすることにしました。
いつもどおり、DVDに録画しようと思ったらできない

で、いろいろ調べたら、どうもスカパーHDになってからは、コピーワンスが掛かっている様子。
というか、もともと掛かっていたらしいw

最終的には何とか焼けましたが、まぁめんどくさいこと。
そもそもコピーワンスっておかしくねぇか?
自分がお金出して契約したスカパーを録画して、メディアに落とすのだけでも一苦労。
失敗したらデータごとパァ。

確かに著作権って大切だけど、あんまりユーザーしめつけたら、成長を妨げると思うんだけどなぁ

何のため

2013-01-20 22:00:24 | だらだら日誌
今日は奥様が仕事だったため、久々にりんくんと2人で過ごしました。
久々に会うりんくんは、すごく成長していて、特に言葉の多さにはびっくりしました。
自分の気持ちをかなり正確に表現できるようになってきました。
子どもと居ると改めて、自分は家族のために仕事をしているんよなと、思います。
そこだけはぶれないようにしないとなぁ。

100%

2013-01-19 22:29:11 | だらだら日誌
私はいわゆる社内SEです。

先日、お仕事で言われたこと。
システムは100%やって当たり前。
ちょっとでもトラブルが起こったら、話にならない。


うん。
まぁ、確かにそういうシステムもあるよね。
銀行系とか、医療系とか。

でもな。
販売管理でそこまで言われるとは思わなかったw
そんなことなら、予算をあと1桁増やして、部員を増員してくれ(涙
そして、ことあるごとに、金がないっていうのと、平気な顔して仕様を変更するのをやめてほしいなぁ。

まぁこの辺はどこのSEも感じていることなんでしょうけどね。
下っ端ってのは辛いっす(自宅で残った仕事をしながら

センター

2013-01-18 22:59:38 | だらだら日誌
明日はセンター試験ですね。
私は大学に通ったことがないのでわからないですが、今になって、大学という選択肢もあったのかなぁと思うようになりました。
専門の4年間とは明らかに違うでしょうし。
特にうちの会社、やけに高学歴の方々が多いので余計に思うのかも知れません。
同僚は、明治だし、東大もごろごろいるし。

まぁ、専門は行ってよかったと思っているし、後悔していないのですが、経験していないことにはあこがれますねw

資格の勉強でもしようかなぁ

ラッキーピエロ

2013-01-17 16:14:03 | だらだら日誌
今日で函館出張おわりです
いろいろ大変でしたが、広島に帰ります
函館で思い出をと入ったのはラッキーピエロ
ご到着ハンバーガーの店です

正直なめてましたが



真面目にうまかった
函館いったら食べなきゃってレベルでした
パンはふわふわ、肉はジューシー
また食べたいです

というこどで、次回函館出張もラッキーピエロは確定です

深夜

2013-01-15 21:46:47 | だらだら日誌
昨日は函館への移動日でした。
しかし突然の大雪。

まずは、大阪空港へのリムジンバスの中で、欠航のメールを受けたので、新幹線に変更だーってことで、新大阪へ。



見事にダイヤも乱れていました(涙



近くの旅行代理店に滑り込み、どうしても函館に入りたいから、どんな手段でもいいから調べてくれってお願いしたら、出てきましたよ。

探せばあるもんですね。

関西空港→札幌空港→深夜急行→函館というルートです。
札幌経由かぁ。
なるほど、お金は少々かかるかもしれませんが、まぁいいでしょう。
函館に入ることが重要ですかr




函館に入ったのは、朝の3時半でした(涙




手段選ばなさすぎだろw
まぁ、その方法があったから今無事に仕事ができてるんだし、感謝ですね。

今回の教訓。


天気予報は確認して、やばかったらお金に糸目をつけずさっさと移動しましょう。