goo blog サービス終了のお知らせ 

AnDaNtE

観劇記録。ときどき雑談

ストーリーオブマイライフ。

2021-12-22 22:47:55 | かんげき。
東京遠征2日目|

ご縁があって
ストーリーオブマイライフ
観に行けることになりました
やったね!

初めての会場
大手町よみうりホール




太田牧島組です

とりあえず物販に並び
パンフを購入〜!
表紙も可愛い

客席に入ると
何のアナウンスが無くても
とても客席が静かでした。
観客側の意識の高さを感じた瞬間。


座席は角度きつめかなぁ
ほぼ直角に感じましたw
客席の構造としては
前の座席の圧がすごい…
運良く前列の方が小柄で助かりました…

事前知識無しで臨んだので
パンフを読み込みたかったのですが
意外と時間がなく
とりあえずもっくんのページだけ読みました。
(これが結果的に大成功!)

15分前にオーボエのチューニング始まって
5分前に影アナ。


開演して
初っ端から牧島くんの歌に引き込まれました。高音が癖になりそう

セットの全貌が現れたときにうわぁ可愛い!ってなりました(語彙力)
その中にいるもっくん。

もっくんも歌めちゃめちゃ上手くなってる!

およそ2時間出ずっぱり
総じて美しいミュージカルでした。

セットも変わらない
転換や暗転もない
伴奏は生演奏
出演者は2人だけ。

なんて贅沢な時間だったのでしょう…


個人的には
良くも悪くも変わらないアルヴィンに親近感を覚えました。

周りの変化がめまぐるしく感じるのめっちゃわかる…

雪の天使を2人で描くの
めちゃめちゃ可愛かったですね。

ここが好き…

お父さんの弔辞を読んでいるところで
ローブに顔を埋めるアルヴィンには泣きました。


ラストに近づくにつれて2人の顔、表情がくっきり見えるようになったのは照明の具合なのかな


心に残っているシーンとか
書きたいこととかは
まだまだたくさんあるのですが

なんせこれ書いてる現在
忍ミュ終わりなもんでね

頭の中で学園祭がぐるぐるしているのです

明日以降にゆっくりこっそり
ストーリーオブマイライフについては
更新していこうと思います




最新の画像もっと見る

コメントを投稿