AnDaNtE

観劇記録。ときどき雑談

発券日。

2021-11-28 00:32:56 | 日記
こんばんは

今日は忍ミュ12弾学園祭の一般発売&先行分の発券日でした。

先行申込で2公演確保済みだったので
もう1公演追加するかしないか悩みましたが
休みが取れたので追加することに。

久々にコンビニで10時待機した…笑



その結果
無事にSS席を追加することができましたーーーーー!
やったね!

まぁSSとはいえ一般分なので
10列目の下手ブロックでしたがね!笑
行けるだけありがたいです

その発券をした時に
対応してくれたレジの男性が
なんだかとっても態度が悪くて…
なんとなく先行分の発券はその場でする気が起きず一旦帰りました。


職場最寄りのコンビニだったので
出勤前に改めてチャレンジ!
…と思いましたが
寄ってみたらまだその男性がレジにいたので退散!笑


今度は仕事の休憩時間にチャレンジ!
(違う店行けばいいのにw)
3度目の正直で同じコンビニへ。

やっと公式HP先行で取った2枚を発券してもらいました。


………??
…………?!
………えぇぇえ?!

なんと2枚とも2列の表記が…!!
自名義頑張ったねーーーーー!
(運を使い果たした感)

東京前楽、千秋楽
最前列で楽しめることになりました!




フェイスシールド着けてのコンサート、観劇が初めてなのでドキドキですが
目一杯楽しみたいと思います


…SS席でも後列だと思ってたから
そのイメージでうちわ作り初めてしまった…
作り直しか追加するかぁ…

チケット整理遍歴。

2021-11-13 23:42:33 | 日記
最近同僚と趣味の話をする機会が多く、
懐かしい舞台の話をすることもあり
久々に昔のパンフやらフライヤーやらを眺めていました。

そしてチケットの半券の整理を
いい加減進めなければ…!と思い立った今日。

これまでのものを引っ張り出してみたら
保管方法からして懐かしすぎましたw

【初代】
誰かから頂いたクロッキー帳
感想書き込んだり座席位置の記録を残していた当時。
まさかその後に舞台に通いまくるとは思っていなかったから時間をかけて作成していました。

(チケットは次のノートに貼り替えたので付いていません)


【二代目】

大きくなりました。
(このクロッキー帳めちゃくちゃ懐かしくない…?)
1pに2枚のチケットが貼れるようになりスペースに余裕がうまれたため、遠征時の記録も貼りまくりました。
切符とか銀テとか。



【三代目】

ワナドゥ手帳。
ロフトで初めて見つけたときは感動したなぁ。
いろいろ感想書き込めるー!と購入したはいいものの、結局何も書き込まずにチケットを挟み込むだけのノートとなってしまいました。
チケットが増えるスピードと記録を残すスピードが釣り合ってなかったのね。
そうこうしているうちに社会人になってしまったので時間が無く(という言い訳)



【四代目】
そして今日購入してきました。

チケット用ファイル。
もうね、結局はこれが一番早いですよね。笑

多分二代目と三代目の間に色々と試行錯誤をしたノート等の形跡があったのですが、形を成していなかったので割愛。

チケット保護のビニール用意して、切って貼って、座席表小さくプリントアウトして、感想のメモ作って貼って…

当時の自分まめだったなぁ(遠い目)


とりあえず来月の忍ミュ学園祭までにはチケット整理とパンフ整理を済ませたい。

頑張れ私!おー!









らんど。

2021-11-09 11:30:29 | 日記

約半年ぶりにTDLに行ってきました!


事前の天気予報で雨予想だったのが嘘のような快晴でした。

クリスマスは翌日からだし
運が良ければスニーク観れるかな〜と
軽い気持ちでいたら
ほんとに見れました。最高。


eパレも見れたし
フォレストも見れたし
クリスマスメニュー食べれたし

充電完了。

またお仕事頑張って
イースターくらいに
行ければいいなぁ。

とりあえず今年はこれが最後のパーク。




当落。

2021-11-02 13:59:35 | 日記
12弾学園祭
東京千秋楽のチケット
ご用意されていましたーーーーー!!

自名義頑張った…!!
22日23日両日SS取れました
嬉しい!!

あとは友人の結果次第で
21日も行けるかどうか…
うまく取れていれば譲渡出すかも。

ともかく
12月まで生きる希望を得た!
詳細出たら
うちわとか初めて作ってみようかな
(完全に浮かれている)