ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

木幡山・福沢羽山(2014.12.7)その1 隠津島神社

2014年12月16日 07時03分53秒 | 2014年の山歩き

隠津島神社三重塔。



木幡の幡祭り(2014.12.7)
その1 出立式」「その2 幡行列」の続きです。


幡行列は木幡山参宿所・治家公園にて1時間30分の昼休み。
イベントもありますが・・・

幡行列を追うのはここまでにして
隠津島神社の境内を散策した後、さらに奥の木幡山と福沢羽山を巡る山歩きへ。




木幡の幡祭りの分も含めての今回の大体のルート。
今回のコースの最低地点の旧木幡第一小学校の標高が約266mで、最高地点の木幡山の標高が約666m。
単純標高差は約400mですが、福沢羽山の羽山神社までの往復なので・・・累積標高差は約600m?




ふくしまの遊歩道50選「木幡山散策コース」




遥拝殿。




一昨年は東日本大震災の被害のために、この二の鳥居からの参道が通行禁止だったので
幡行列の順路と同じく桜畑木幡山林道を経由して隠津島神社に向かいましたが、今回は通行可能。
参道を上って・・・いや、どちらかというと「登って」かも!?

・・・と、その前に




変な撮り方をしてしまいましたが「縁結び御神木」


二の鳥居 11:00


普通の石段は鳥居をくぐるまで。
先には段差が大きい壊れた(古い時代の?)石段もあって・・・
もう鈍った?意外と (^^ゞ




よん町石。




振り返る・・・
気温が低いにもかかわらず汗だくに。




この木なんの木?目を惹く大木。


そこからひと登りで林道桜畑木幡山線に出て
僅かに休憩ウェア調整の後、林道を歩いて駐車場から・・・
ではなく、林道を横断して参道の続きを登っていくと




中腹の駐車場からの参道にひょっこり飛び出しました。


四阿(あずまや)を過ぎて・・・


木幡山展望台 11:22


展望の主は西側で、スッキリ望めるのは大玉村や二本松市や福島市の南部。




田圃の真ん中の丘は土合舘公園。




安達太良山も吾妻山も完全に雪雲に覆われています。
左が二本松市の市街地で・・・真ん中に霞ヶ城。


急な坂道を登ると門神社。


そこには




推定樹齢800年。
国指定天然記念物の木幡の大スギ。

今年訪ねた、同じく二本松市の国指定天然記念物の杉沢の大スギは壮健という感じでしたが・・・




真っ直ぐ進めば




朱塗りの隠津島神社三重塔。




反対側に回って全体を撮ろうとしたら・・・
突然の風で木々の雪が舞い散り、カメラまでもが雪まみれ (-_-;)

でも、なんだかいい感じだったので暫く待ってみましたが
残念ながら再びのシャッターチャンスは訪れず。




幡行列が駆け上がる!
この急な石段の左には医薬神社。




慎重に上れば




木幡山隠津島神社拝殿。




暫く眺めていたい。




裏手に回れば巨石を背後に本殿が。


木幡山の山頂に向かうには「経塚」の案内に従うべし。




足尾神社・白山神社・疱瘡神社・八坂神社・熊野神社・養蚕神社が立ち並ぶ一角のその奥から・・・



続きます。


最新の画像もっと見る