ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

銚子ヶ滝(2014.8.3)その3 苔生す

2014年08月25日 21時26分06秒 | 2014年の山歩き

■ 気になる四角 ■



達沢不動滝(2014.8.3)
その1」「その2

銚子ヶ滝(2014.8.3)
その1 森の○○グマさん」「その2 名瀑百選」の続きです。


ホワイトバランスを変えて




「CTE」でさらに涼しげに。




「白色蛍光灯」にして撮ると、太陽光ではなく月明かりで撮った写真?・・・みたいな感じ。



~現地案内板より~

銚子ヶ滝の名称の由来は、形が酒を入れる銚子に似ていることから名付けられました。
安達太良連峰から流れでる清流は、福島の名水30選にも選ばれています。




銚子ヶ滝及びその周辺は、豊かな自然に恵まれており
四季を通じて多くの市民や観光客が訪れ、憩いの場として親しまれています。




また、この滝は娘を人見御供(人身御供)にすると
滝壺に潜む竜神が雲を呼び雨を降らすと言われており




その昔、名主の娘が滝壺に身を投じ
干ばつに苦しむ村人を救ったという物語が伝えられています。


こういう話がが残っていると・・・
探してみれば祠とかがありそうな気がするんですが?




やっぱり「太陽光」で撮って、滝自体の写真は満足♪




???

石筵川右岸の滝壺に近い場所で撮っていたので同じくカメラにもレンズにも水滴が少々。


父親は先に食べてしまったようですが・・・5分間のオニギリタイム。




滝も魅力的ですが、この辺りには他にも魅力的なものが沢山。


 

やっぱりこの樹は外せない!




大分離れないと標準ズームレンズの広角側でも全体を写すのは不可。
苔生した岩などで足場が悪いので無理はしません。


 

滝と絡めて撮ろうとしたら案内板が入ってしまったり (-_-;)




岩盤から伏流水がチョロチョロと。




そして石筵川の流れ。




余談ですが・・・
2012年5月16日放送のNHK「にっぽん縦断こころ旅」
102日目・磐梯熱海の川。
火野正平さんが「とうちゃこ」したのが、この石筵川。
その上流にいたわけですが、あまり関係ないか~ (^^ゞ




徐々に人が増えてきて、賑やかになってきました。









齢を経た風格あるカエデの木が多い印象。
紅葉の最盛期にはどうなるんでしょうか・・・


滞在時間は約1時間でしたが、あっという間に過ぎてしまった感じ。
もう少しだけ涼んでいたいところですが、夕方には雷雨の可能性が・・・


銚子ヶ滝出発 13:22



次で最後・・・続きます。


最新の画像もっと見る