ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

紅葉の霊山(2013.11.3)その1 宝寿台へ

2013年11月08日 06時58分48秒 | 2013年の山歩き

朝日に照らされて
ヒツジ浮かぶ素敵な空と紅葉



11月3日は紅葉時期恒例の
福島県伊達市・・・阿武隈山地の霊山に登ってきました。


「国指定史跡及び名勝地」「霊山県立自然公園」
そして「新日本百名山」「東北百名山」「うつくしま百名山」などに選ばれている霊山
気軽に登れるので人気があって・・・

特に紅葉時期は登山口の駐車場が混雑して路駐の長い列ができるので早めに自宅を出発!

福島市から国道115号線を東へ
霊山こどもの村入口を通過して次の行合道の交差点を左折


霊山登山口駐車場 6:45


ここの駐車場の収容台数は80台(大型バス3台)
埋まっていたのは2割ぐらいで余裕で止められました。


朝食のパンを食べながら光待ち




木々の向こうから太陽が昇ってきて




紅葉に彩られた岩峰が照らされ始めました♪


ノンビリ準備して


霊山登山口出発 7:30




ここが霊山庵?
ふくしまの遊歩道50選「霊山ハイキングコース」
そして「のんびり登って霊山の花を楽しみましょう」の標

この辺りの木々はまだ緑のものが多く




真っ先に紅葉するツタウルシも真っ赤に色付く前のオレンジ色




花の時期は足下を見て紅葉時期は上も見て
そしたら何度も登っているのに気付かなかった指みたいな岩を見つけました (^^ゞ


僅かな流れを横に見てひと登りすると




完全な曇り空と錦霞渓




つっかい棒がされた鍛冶小屋岩まで登ってくると
だんだん木々の色付きが増してきました。




段差が低く意外と歩き易い一直線の階段を登って

登山道が左に折れると宝寿台の入口
今回はまだ混んでいないので立ち寄ります。




途中で角度が変わる2本の梯子のうち昇り降りしやすい左側の梯子を昇り切ると
あらま、意外と混んでました 。


宝寿台 8:00~8:10


霊山の殆どの岩場は見晴らしが良いけれど落ちたらタダでは済みませんしヘタをすると



あまり端に寄らずに注意して景色を楽しみました。




南側真下に霊山こどもの村




その上空は・・・




東を向くと何かが降臨してきそう・・・雲間から差す光芒が

以前ここから太平洋がチラリと見えた事があるんですが今回は×でした。




西を向くと見下し岩
晴れているか、せめて薄日が差していれば・・・




遠望はあまり利かずに
吾妻連峰の高山と吾妻小富士と一切経山が薄っすらと
ハッキリ見えた遠くの(遠くでもない?)山は女神山とその奥の千貫森と天井山・・・信夫山は微妙




今度はカエデ側の梯子に取り付きますがこちらはチト動く (-_-;)




ハウチワカエデの落ち葉を見つつ




登山道に戻って黄葉の中を次の見下し岩へ




見下し岩からはほぼ宝寿台と同じ眺めが広がり・・・ここでも阿武隈山地の山々に降り注ぐ光芒が


日暮岩入口分岐は、今回も時計回りで霊山を巡るのでそのまま直進




やがて国司沢の紅葉が目の前に



続きます。



今回はGPSログが何故か失敗してとれていませんので (-_-;)
福島県伊達市観光ポータルサイト「だてめがね」
新・日本百名山 霊山を登る
に詳しいマップが載っているのでご参考までにリンクを設けておきます。



  

いや、そろそろこっち?

  



昨日は立冬・・・暦の上では冬
週間予報では来週初めの気温が低くて会津地方に雪マーク

もしかしたら・・・
その会津や米沢辺りから土湯峠や栗子峠を越えて雪雲が福島市まで流れ込んでくるんじゃないかと (-_-;)
タイヤ交換はさすがにまだだし、する暇もないし~


最新の画像もっと見る