ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

雄国山山開き(2015.6.14)その2 雄国沼湿原

2015年07月02日 23時32分05秒 | 2015年の山歩き

もう咲き始めていたニッコウキスゲ(ゼンテイカ)



雄国山山開き(2015.6.14)
その1 雄子沢登山口から」の続きです。


 1/25000


雄国沼湿原入口 10:48


その場にいた方によると、すぐ近くの茂みの中を何か大きな動物がガサゴソしていたそうで・・・

以前、金沢峠からの木段に大きなう○ちちゃん。
ツキノワグマがいてもおかしくはないし。

でも、グレーといってたっけ?


その茂みの中を流れるせせらぎに咲くリュウキンカは遠過ぎて・・・


湿原を巡る木道は1周800m、反時計回りの一方通行。




ニッコウキスゲを見たのは、昨年の杉沢の大スギ以来。




その前は・・・




(おまけ)2011年の新潟福島豪雨の少し前に尾瀬の大江湿原で。




幅広木道をゆっくりと。









レンゲツツジの向こうの山際には、ニッコウキスゲやワタスゲの果穂が固まっていて・・・




望遠ズームレンズも持ってくれば良かったと本気で後悔。


だってこういう嬉しい出会いもあるんだもの。




たぶん湿原入口のガサゴソの主。
ピョンピョン跳ねて逃げ去っていくニホンカモシカさん。









コバイケイソウ。




前回は一昨年。
次にコバイケイソウが一斉に咲き誇るのは何年後?


小さなタテヤマリンドウを、高めの木道の上から身を乗り出して標準ズームレンズで撮るのは辛い。




ワタスゲが精一杯。


ミツガシワも木道から離れた場所で咲いているし。









目線を上に向ければ、何時の間にか青空。














雄国沼休憩舎は混んでいるだろうし、雄国山山頂(中央のピーク)はあまり広くない。




人も少ないし、ここで昼食にすることにしました。




久しぶりのカップヌードルカレー。




ほうじ茶オレを飲みながら煎餅も食べる。




しばらくすると、ザックを背負った方よりも・・・

雄国沼への林道のマイカー規制は6月6日から7月20日までの45日間。
(↑のリンク先は裏磐梯観光協会)

雄国萩平駐車場~金沢峠のシャトルバス利用の軽装の方が目立ってきました。

山開きに参加した方々のほとんどは、もう雄国山に登って下山の途にあるんでしょうか?




人気がないと、ラビスパ裏磐梯へと下る雄国パノラマ探勝路はちょっと不安。




距離もあるし・・・
なんといっても雄国山に登った後、1102mピークなどの小ピークを越えなきゃ下山できない。


少し急がねばと思いつつも、花を撮る気満々でレンズ交換。




これでもっと寄れるし、小さな花も撮り易い♪


雄国沼湿原出発 12:08



雄国山山開きの記事は全4回で。
「その3 雄国山を越えて」に続きます。


最新の画像もっと見る