芝草平
お花畑になる頃来てみたい
お花畑になる頃来てみたい
2011.9.25
続きです。
南蔵王縦走路の前山・杉ヶ峰を通過。 どんどん南に進みます。
登山道沿いのキャラの木。 実を沢山つけていました。
そしてナツハゼも沢山・・・
ちなみにキャラの木もナツハゼの木も家にありますが、こんなに実は付いていません。
キャラの実は食べられるようですが、種は毒
杉ヶ峰を下り始めてすぐに芝草平が見えてきました。
奥の山は南屏風岳。 次に登る屏風岳は左の画面外・・・
芝草平の案内板。 拡大できます。
ここは、いつか花の時期に来てみたい場所です。
芝草平(標高1652m)到着 8:50
木道があるのでちょっと寄り道。
茶色は全てキンコウカ!
終点にはベンチがあります。
縦走路に復帰 9:10
池塘に映る青空・・・
烏帽子岳への分岐 9:26
後烏帽子岳にも一度は行ってみたい。
屏風岳まであと600m・・・大きな石が転がる道を緩やかに登れば・・・
屏風岳(標高1817.1m)到着 9:47
地図には屏風山(標高1825m) 三角点が1817.1m?
一等三角点峰&宮城県最高峰です。
ちなみに熊野岳(標高1840.5m)の山頂は山形県。
宮城県の最高地点は熊野岳の近くらしい・・・熊野岳の東の十字路付近の県境?・・・たぶん2010年に歩いていると思います。
展望を楽しもうとしましたが
山形県側は藪。 そして宮城県側は立ち上がる真っ白な雲の壁・・・何も見えません。
時間が遅ければ、完全にブロッケン現象が見られるチャンスでした。
ここまでの計画でしたが、まだ10時前・・・地図を確認しまだ行ける。
10分休憩後さらに進む。 いざ南屏風岳へ!
・・・屏風岳が屏風岳たるゆえん。
見たかったのにねぇ・・・東側の屏風のような急斜面。 ここから不忘山も見えたはず・・・
見えるのは自分の進む道のみ 余所見せずに突き進めということか?
・・・宮城県側は屏風にぶつかって立ち上がる雲。 山形県側は雲海・・・飯豊連峰も朝日連峰も吾妻連峰も見えません
雲が稜線を越えてこないだけましか・・・
水引入道コースへの分岐着 10:09
山と高原地図を見ると、水引入道へは急登・・・いや急下降・・・
南屏風岳まであと1.1km
続きます。