チビ&ウルフのつぶやき

在りし日のチビの思い出とウルフの日常をつぶやいてます。

愛するチビがお星様になりました(涙)

2019-03-16 | チ ビ

いつもご覧になって下さっている皆様、ありがとうございます。

昨年より娘の里帰り出産やら何やらで、忙しい中で新年を迎え無事に帰しました。
何かと忙しく過ごしていました(その頃のチビです)






ただ、二月中旬以降からチビが急に弱りだし。。
トイレも抱いて連れて行くように。。
二月末には主人と交互に毛布に包んで抱いて。。。


亡くなる前日のチビ

3月1日未明に静かに眠るように逝きました。
出会って一緒に暮らすようになって、14年6カ月と3日。

猫の魅力を教えてくれて、沢山の幸せで楽しい思い出をくれたチビ。

言葉に尽くせない程溢れるような思いはありますが。。。

この喪失感と悲しみは暫くは続くでしょう。。。

最後のチビの思いやり。
亡くなったその日は娘一家が久しぶりに訪ねて来る日でした。
悲しむ間を与えないように、元気な孫達の世話を。
娘は大泣きでしたが。。。

今も何をしても、そこかしこにチビの姿が見えて。。。

一生の中で、こんなにも濃密な時間をありがとう チビ!

ブログタイトルのチビは残します。

いろいろと落ち着いたら又再開いたします。
(昨年秋から怒涛の毎日でしたので。。。)





なんか。。重い。。

2018-10-06 | チ ビ
お腹の辺りがなんだか重い。。
何だろう?と目を覚ますと、
お腹の上にチビさんが鎮座している!その上、凝視。
いつもなら、朝は主人へのアピールが先なのに。。。
何故私に?

娘がいた頃。。
いや。。
里帰りした時も、娘の耳の穴に鼻を突っ込みフンガフンガ言い
朝一のご飯をねだるチビさん(飼い主はどっちよ?)

主人には。。
視線を感じ、目が覚めると目の前にチビさんがいる

まぁ朝はお弁当と朝食作りで動く私を気遣い
遠くから「ご飯待ってます~」と、
遠慮がちに待つのがチビさんスタイルで、
私にアピールなんて皆無だったのに。。。

珍しく私へやってきたチビさん。。

それも、軽くなったとはいえお腹の上に鎮座し、
下僕を見るような視線でアピールって。。。

オイッ!

本来の体重であれば(6㌔)相当苦しいけれど、
現在の体重(4㌔)
ま、まぁそれなりに苦しいよ。。。。。
その真剣な眼差しに負けてあげましたけど。。

何故今日に限り私を選んだのか。。
本当に猫さんの気まぐれにはついていけません。。

昨日の行方不明といい、今日のアピールといい。。。
あーやっぱりチビさんも猫なんだと認識した次第でありました。

器を洗い、カリカリとウエットをあげたら完食!
よっぽどお腹が空いてたんだね。。

皆さんのお宅の猫さんは一体どんなアピールをなさるんでしょうか?
きっと千差万別なんだろうなぁ~

ヒヤヒヤ。。ドキドキ。。

2018-10-05 | チ ビ
こんなお天気だから、クローゼットの整理を決行!
年末はバタバタするし、そろそろ娘と孫達も。。
だからできる掃除は今の内に済ませちゃえ!と。

年に1~2回やっていても、不要な物って必ず出てくるし
数年袖を通していない服も。。
あれや、これやと掃除をしてひと段落し、
遅い遅い昼食を食べのんびりしていたら。。。

あれ?チビの姿が見えない。。

そういえば、ご飯の催促にも来なかった。。

「チビさ~ん!」と探すけど出てこない。。


最近はベランダの扉を開けても出ないから
網戸を開けて出入りもするし、
今日はクローゼットの片づけもしたからと。。。
あちこち探してもいない!

え?えぇーー?
どこにいるの?チビさん!
この肌寒いのに、冷や汗なんてかいて探してる。。。
あちらのクローゼット、こちらの。。いない。。

それでも、家からは出てないはず!と必死で探す。。

ちょっとした扉ならチビさん自ら開けられるから、
本当に探すのも一苦労。。
絶対いるはず!と

家中を探す。。。

と、どこからともなく悠々と歩いてくるチビさん。。
お腹が空いたらしくご飯の催促。。。

こっちは汗びっしょりで声をかけ探してたのに。。。とヘナヘナ。。

結局、どこに潜んでいたかはわからないまま。。。
たまぁ~に、チビさんの姿が見えない時がある。。。
今度、GPSでもつけてみようかな?
本当に心臓に悪い時間を過ごしました。。。ふぅ~



ようやく乾いた座布団

2018-10-03 | チ ビ
急に寒くなったりするもんで、
チビさん専用のお座布団をと。。。
先週の金曜日に洗ったはいいものの。。。
それは母亡き後に実家から持って帰って来たお座布団で。。。
チビさんご愛用のもの。

本物の綿が入っていて、先週末は雨だったし、
暫くはお風呂乾燥で、台の上で乾かしていたけれど
なんとなく芯がシトッとしてて。。。
で、昨日、今日とベランダに出していたらカラッカラ

洗剤と柔軟剤のいい香りなのに、
何故か今日は主人の書斎の椅子でご就寝。。。

ゴロゴロ、スリスリするから。。。
頑張って洗ったのに。。
無視?無視なの?チビさん

まっいっか。。。
その内又お座布団に戻ってくるでしょ?

それにしても
座布団を洗うのってなかなか大変でございましたわ。。。
洗濯機が使えなかったんだもーーん