チビ&ウルフのつぶやき

在りし日のチビの思い出とウルフの日常をつぶやいてます。

幸せな時間でした~ラブ

2018-03-26 | ファミリー
滞在中。。夜中に孫を抱えて起きてくる娘。
ウルフ、息子、妹とは久しぶりの再会で
他愛のない話しで盛り上がっていると、
その声が漏れ聞こえた途端、
早く寝たのにむっくり起きてなかなか寝られなくなった孫。
子供達にとっては大親友のような妹。
妹も可愛がっていた甥、姪と大人の会話が出来るのを
楽しみにしていた為に、双方共に会話は尽きない。
勿論!娘もその輪に加わりたいよね。。。
で、抱えてリビングへやってきました。

何より、息子がツボな孫にとっては (顔を見るだけで嬉しそうなんだもの
息子めがけて満面の笑みで声を発し走っていく(血なのかなぁ~?笑)
言葉にならない孫と甥っ子が可愛い息子の掛け合い漫才の始まり。
で、楽しそうに笑う孫に大人達はもうメロメロ。。
興奮して何度も、何度も、息子に向かって何かおもちゃを持ち接近。
そこに、書斎からじぃじなんて出てきたら更に興奮!
孫が可愛くてたまらないじぃじと伯父さんだけど、
孫もパパとは違う接し方をしてくれる二人にぞっこん
娘曰く「こんな興奮した状態を見るのは初めて!」とのこと。
まぁ。。我が家は賑やかな家だから、
孫にとっては波長が合いやすいかも?
その上、大好きなチビさんいるし
それでも、やはりまだ幼児だから娘も談笑してから又寝室へ。
そんな状態でも、朝はクリクリな目と満面の笑みで起きてくる孫。
もう。。夢のような数日間でした。

それで今日。
お昼に食事風景を見せる為に娘からライン電話。
で、孫とご対面すると、顔を見るなりニッコニコ (たまらんぜよぉ~)
人差し指で「ET~」と教えていたら、
笑顔の後に人差し指を差し出す孫。(あーたは天才!ババ馬鹿)
いろいろ教えたジェスチャーオンパレードの合間にしっかりご飯を食べる。
なんだかわからないけれど、一生懸命スマホの画面に向かって喋る孫。
きっと滞在中にこうだった、あーだったと話してるんだろうなぁ~(勝手に解釈)
大人の手元をじっと見つめて、次の瞬間には同じ事をしている。
本当によく状況を観察し、理解しようとしている姿に
短い間にこんなに成長するもんだなぁと、
この時期の脳の発達に驚きを感じるウルフ。
今は単語と訳わからない言葉でも、
次会う時にはセンテンスになってるんだろうなぁ~

それにしても、子供達と同じ頃を重ねて見るからか愛おしさも倍増!
懐けば懐くほど、別れがたいけれど、
次の機会の成長度合いが楽しみでもある。
じぃじ、ばぁばは程よい距離を保たなきゃ!を改めて思うウルフでした。
何故って?
だって。。。
可愛い過ぎて暴走しちゃいそうだから!



最新の画像もっと見る